天龍寺 京都市 2013-11-29 10:19:14 | 日記 天龍寺の開基は足利尊氏である。暦応2年(1339)8月 後醍醐天皇が崩御したがその菩提を弔うた 夢窓疎石が足利尊氏に進言し、光厳上皇の院宣を受けて 開創されることになった。 行き方:JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅 下車 徒歩15分
鞍馬寺~貴船神社 2013-11-23 17:13:08 | 日記 このお寺は牛若丸(源義経)伝承説話の地 神秘に満ちた逸話天狗伝説で有名 京都市の北東で比叡山の麓にあります。 9世紀末の寛平年間(889年-897年)東寺の僧・峯延(ぶえん)が入寺したころから 鞍馬寺は真言宗寺院となりますが、12世紀に天台宗に改宗。 以後鞍馬寺は長く、青蓮院の支配下にあったようです。 寛治5年(1091年)には、白河上皇が参詣。 承徳3年(1099年)には、関白・藤原 師通が参詣するなど、平安時代後期には 広く信仰を集めていたようです。 行き方:京阪電車 出町柳駅下車~叡山電車に乗り換え~鞍馬駅下車すぐ 入山料 有料
梅小路公園 京都市 2013-11-21 10:30:04 | 日記 朱雀の庭・いのちの森 京都市 私の実家の近くの名所を紹介します 梅小路公園と水族館 幕末の舞台 角屋 朱雀の庭は長年にわたって京都が培ってきた造園技術を駆使し、 さらには日本庭園で使われないような洋花を積極的にとり入れるなど 伝統と創生が見事に調和したデザインの池泉回遊式庭園(9,000平方メートル)です。 現代の感覚にもマッチする新しい試みを随所に取り入れたこの庭園は、 建都1200年を記念する新しい市民の憩いの場となりました。
ポンポン山と本山寺~神峯山寺の紅葉 2013-11-17 17:29:27 | 日記 11/16にJR高槻駅~バスで出灰下車~ポンポン山へ山頂は人が一杯で 腰を下ろす所が無いぐらいでした 本山寺と神峯山寺の紅葉はもう少しでした。 感想:ポンポン山は善峯寺に下山する方が楽です。
オーシャンドリーム号 2013-11-13 14:31:04 | 日記 オーシャンドリーム号のプロフィール 1981年にデンマークで建造されたオーシャンドリーム号は 多数のホールやラウンジを備え、三つのプール、二つのジャグジーを 含むデッキスペースでもゆったりと過ごすことができる本格外航客船です。 横浜出港~ハワイ~中南米~ブラジル~セネガル~スペイン~フランス~イタリア マルタ~ギリシャ~トルコ~ブルガリア~ルーマニア~ウクライナ~ロシア ギリシャ~エジプト~サウジアラビア~スリランカ~シンガポール~カンボジア 横浜帰港 地球一周の船旅 2014/7/9~10/21 105日間 船内体験をしてきました いつか地球一周します。