いや~、暴れまくったぜ~新宿JAM!
まずは昨日寒い中にもかかわらず足を運んでくれたPNマニアの皆さん!
どうも、ありがとうー!
外は風があまりないのに底冷えするような寒さだったけど、
小屋の中は人が超満杯でこの乾燥している時期にもかかわらず熱気と湿気でムンムン~!
真夏にライブやるのと大して状況が変わらない中、しょっぱなから思いっきり行かせてもらったよ!
なにせ一曲終わった時点ですでに汗がぼろぼろと噴出してくるぐらい暑かった~。
転換してる時から、ステージ側と待機場所との気温差が半端じゃないくらい凄かったからなー。
途中、俺のギタートラブルもあったんだけど、別にどうってことのないトラブルだったんで、仕切りなおして曲をもう一度やり直し!
それより、残念な事に一部マナーの悪い客がいたようで、ライブのMCの途中、場の雰囲気を壊すようなでかい私語にちょっち、カチッと来てしまった。
まあ、一応、注意めいたことは言って、それ以降は別に支障なかったので、大きなトラブルにはならなくて幸いだったが、それだけが少し残念だったな。
あとはもう、終始いい雰囲気で、いやっ…
そういえば、ケイがMCでかなりテンパッテいたっけな(笑)
いつもは優のトークコーナーを設けているのだが、今回はこのイベントとゆかりの深いケイにやってもらう事になったのはいいが…
ケイがMCを取る際に照明スタッフが気を利かしてスポットをケイに照らして、他の照明を落としてしまったら、逆にケイが用意してきたアンチョコが見えなくなって、ヤツ自身、頭真っ白になったらしい(笑)
たぶん、言いたい事は頭に入れてきたのだろうが、いざ、その時になったら、どうにもシドロモドロで、彼の言いたいことがどれだけ皆に伝わったのやら(笑)
まあ、この先も折をみて、ケイに試練を与える事にしよう!(悪魔的笑)
心温かいTPNマニアの方々、今後の彼に熱いエールを!(笑)
いやいや、人が緊張している姿を見るのはどうにも面白いぜ~(悪魔的笑その2)
とはいえ、俺の<歌魂>のデビューライブもケイとは比較にならないくらいメッチャ緊張していたがな(照&笑)
*ケイの師匠、ベースの山本君率いる「JETROCK」企画のイベントということで、ケイの男を立ててあげよう、という意味も含め、この企画の参加を決めたわけだが、
楽しいイベントに参加させていただき、感謝の意を表したいと思います。
で、実は、楽屋話で発覚したのだが、アンセム時代に福岡の都久志会館というところで、「JETROCK」のベース・山本君とVOの方は「バランタイン」というバンドで出演してもらった経緯があるとのことで、何と18年振りくらいの再会となったわけで、驚いたー。
会場にはこれまた当時アンセムのツアーの時に何度か対バンを務めていただいた、
「ダムゼル」のベースの方と遭遇!ライブ終了後、しばし当時の話で盛り上がる。
これまた驚き!
そんな、九州での当時の懐かしい思い出が蘇りつつ、完全燃焼した一夜だった!
まずは昨日寒い中にもかかわらず足を運んでくれたPNマニアの皆さん!
どうも、ありがとうー!
外は風があまりないのに底冷えするような寒さだったけど、
小屋の中は人が超満杯でこの乾燥している時期にもかかわらず熱気と湿気でムンムン~!
真夏にライブやるのと大して状況が変わらない中、しょっぱなから思いっきり行かせてもらったよ!
なにせ一曲終わった時点ですでに汗がぼろぼろと噴出してくるぐらい暑かった~。
転換してる時から、ステージ側と待機場所との気温差が半端じゃないくらい凄かったからなー。
途中、俺のギタートラブルもあったんだけど、別にどうってことのないトラブルだったんで、仕切りなおして曲をもう一度やり直し!
それより、残念な事に一部マナーの悪い客がいたようで、ライブのMCの途中、場の雰囲気を壊すようなでかい私語にちょっち、カチッと来てしまった。
まあ、一応、注意めいたことは言って、それ以降は別に支障なかったので、大きなトラブルにはならなくて幸いだったが、それだけが少し残念だったな。
あとはもう、終始いい雰囲気で、いやっ…
そういえば、ケイがMCでかなりテンパッテいたっけな(笑)
いつもは優のトークコーナーを設けているのだが、今回はこのイベントとゆかりの深いケイにやってもらう事になったのはいいが…
ケイがMCを取る際に照明スタッフが気を利かしてスポットをケイに照らして、他の照明を落としてしまったら、逆にケイが用意してきたアンチョコが見えなくなって、ヤツ自身、頭真っ白になったらしい(笑)
たぶん、言いたい事は頭に入れてきたのだろうが、いざ、その時になったら、どうにもシドロモドロで、彼の言いたいことがどれだけ皆に伝わったのやら(笑)
まあ、この先も折をみて、ケイに試練を与える事にしよう!(悪魔的笑)
心温かいTPNマニアの方々、今後の彼に熱いエールを!(笑)
いやいや、人が緊張している姿を見るのはどうにも面白いぜ~(悪魔的笑その2)
とはいえ、俺の<歌魂>のデビューライブもケイとは比較にならないくらいメッチャ緊張していたがな(照&笑)
*ケイの師匠、ベースの山本君率いる「JETROCK」企画のイベントということで、ケイの男を立ててあげよう、という意味も含め、この企画の参加を決めたわけだが、
楽しいイベントに参加させていただき、感謝の意を表したいと思います。
で、実は、楽屋話で発覚したのだが、アンセム時代に福岡の都久志会館というところで、「JETROCK」のベース・山本君とVOの方は「バランタイン」というバンドで出演してもらった経緯があるとのことで、何と18年振りくらいの再会となったわけで、驚いたー。
会場にはこれまた当時アンセムのツアーの時に何度か対バンを務めていただいた、
「ダムゼル」のベースの方と遭遇!ライブ終了後、しばし当時の話で盛り上がる。
これまた驚き!
そんな、九州での当時の懐かしい思い出が蘇りつつ、完全燃焼した一夜だった!