Fitteの倉本です。

12/31は大晦日です(ひるサイ)


今年も一年間皆さん本当にありがとうございました。
大変お世話になりました。
この場をお借りして御礼させていただきます。

一人では走りに行きたくない気分の私は今年は随分と出会い系サイトにお世話になっちゃいました。
ココには条例により18歳未満の書き込みは禁止されていますのでそこんところ夜露死苦ね。(嘘)
来年も宜しくお願い致します。

とりあえず、3日間でGDRに500km程乗ったので途中経過報告。

サドルを換えてから少し印象が変わりました。
座っても乗れることに感激!
でも立った方が良い。
TIME RXRS、PINARELLO DOGMA60.1&KOBH 60.1よりは振動吸収性(振動収束性)はないかな。

「しなり」を積極的に意識したフレームではあるが、柔らかいというのとは違います。
乗り心地が良いというのとも違います。

しっかりしているので、路面の状態をコツコツと伝えてきてくれます。

デザインが好きならば買っても良い感じですね。(細い&ラグ付き&あまりスロープしていない)
定価がLOOK695のFITTE価格と同じぐらいなのがチョットあれですが、最近は太いフレームが多いからね~。
貴重な存在です。
保護しないといけません。

私の家は狭いので廊下に置くときにRXRSを引っ掛けて倒しちゃった。
チッ!
自分の物としては買えないな。

明日は1月1日なので走り初めの日です。
TeamFITTEの皆さんと初詣に行きます。
一番後ろでヒラヒラしているのが私です。きっと!

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#GDR」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事