↓
↓
↓
↓
大勢で遠征に行く事が、無くなって来ましたし、新型コロナウイルスの関係で、広告宣伝を兼ねてレース会場へ行く事もなくなってきましたので思い切って手放す事に致しました。
さて、おいくらで販売致しますかね。
お知り合いに販売しても良いのですが、のちのちの事を考えると業者に販売してしまった方が良いとの判断で一括査定を頼みました。
なんか、登録をハイエースバンでしたのにタウンエースバンになってしまっていたらしく、いちいち説明するのが大変でしたので、一括査定会社を変えて再度申し込み。
木曜日~金曜日まで携帯電話が鳴りまくって仕事に支障をきたすほどでした。
31件ほどの電話+43件ほどのメッセージ。
仕事をしながらだと結構メゲますよね。
ですが
一切の妥協はせず、9/20の日曜日12:00~13:00に各会社一斉に見積りをお願いいたしました。
抜けがけで「土曜日の夕方に本日はいかがですか?」
と言われた会社がありましたが、「一度お約束をした事を覆すのでしたら、ご来店頂かなくて結構です。」とお断り致しました。
物事にはルールと言うものがありますからね。
結局、「お約束通りのお時間に伺わせていただきます。日曜日宜しくお願い致します。」となりました。
ラッピングが車両代と同じ位したのですが、業者はラッピングは剥がして販売するので、ラッピッグはマイナス評価でした。
5年18,000Kmしか走っていないのでベッティーニのラッピングが好きな方でしたら、おそらく高値で売れた事でしょう。
でも、Fitteのお客様を募っていたら時間もかかってしまうし、どんなに面倒臭くても、やはり一括査定が一番でしょう。
で、これだけの方とご商談を致しました。
↓
↓
皆さん上司に、電話をかけまくっております。
↓
雨宿り中
↓
あと一人の査定待ち。
今回驚いたのですが、これだけの人がいて、誰ひとりとして決済権を持っていないという事でした。
会社の流れが分かっていないという事ですね。
会社全体の強みというか、その会社での物の価値を判断するというか、結構良い歳を召された方々が決済権を持っていないのが現在の一括査定の流れなんでしょう。
分業制も良いけれど、一人で買取ぐらいはできないとお話になりませんよね。
結局、査定に2時間チョットかかりました。
販売先が決まった後も、決済権を持った人からの連絡があり、「その金額では折り合いが付かないから降りてくれ。」との電話が入り、買取に来た人には何の不安もありませんでしたが、他社との見積もり金額に開きがあり過ぎ再度の金額の提示をさせていただきたい。
との事で、、、。
金額の提示は内輪で一番高いところでそれほど差がない金額で収まりました。
まあ、営業さんは頑張ってくれたし、この人数の中で一番の高値の金額の提示をしてくれたし、ズルズル引きズルのは嫌だし決めちゃいました。
「思い立ったら、即実行。」は実現できました。
さよならFitte Car fairは9/21 10:30~11:30 の業者のお引取りを持って終了致します。
さて、9/27からは新木場練にバイクペーサーを投入致します!ドミフォンのように
CARペーサーより場所も取らないし、この新木場練から全日本選手権を獲った選手が2人いますからね。
身軽になって、少しづつやる気が出てきました。
夢を持って走り続けましょう!
Fitte7時スタート、8時現地スタート、9時10分過ぎの海側白線ゴールで。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓
ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓
最新の画像もっと見る
最近の「#レース」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- #店舗情報(2)
- Fitte(フィッテ)とは(1)
- #MAVIC(366)
- #FACTOR(28)
- #スタッフ紹介(3)
- #ディスクブレーキ#ロード編(6)
- #ペダリング(18)
- #タイヤ(44)
- #自転車修理(5)
- #GUSTO(161)
- #組み立て(8)
- #vittoria(15)
- #PASSONI(12)
- #DT SWISS(1)
- #自転車パーツ(57)
- #チューニング(6)
- #ヘルメット(7)
- #Wheel Top EDS(6)
- #SHIMANO(93)
- #マラソン #61歳で#サブスリーをもう一度!(9)
- #CANYON(1)
- CHAPTER2(1)
- ARTMA(1)
- #ウェア(74)
- #ダイエット(41)
- #CASATI(2)
- #サイクリング(131)
- #レース(168)
- #ORBEA(27)
- #セール(100)
- #トレーニング(472)
- #メンテナンス(131)
- #Cervelo(3)
- #Giro d'Italia(1)
- #パワーメーター(6)
- #ロードレーサーでhappy(2)
- #BOOST(10)
- #自転車雑貨(3)
- #CORIMA(2)
- #RIDLEY(1)
- #Cinelli(10)
- #DEDA(1)
- #Continental(3)
- #思ったこと(336)
- #マルシェル #Marchel (15)
- #注意事項(25)
- #七草粥(1)
- #COLNAGO(72)
- #Wilier(2)
- #PINARELLO(193)
- #LOOK(78)
- #TIME(515)
- #Pioneer(6)
- #CAMPAGNOLO(298)
- #FULCRUM(34)
- #FSA(9)
- #本音(18)
- #MTB(4)
- #ELITE(1)
- #FIZik(0)
- #フィジーク(0)
- #ROTOR(14)
- #BH(3)
- #ドーピング(4)
- #GUERCIOTTI(1)
- #Vision(77)
- #サドル(26)
- #ANCHOR(9)
- #HUTCHINSON(14)
- #OPERA(1)
- #FELT(3)
- #自転車のフィッティング(4)
- #お知らせ(274)
- #TOMMASINI(3)
- #BBB(1)
- #DE ROSA(6)
- #Lightweight(71)
- #CARRERA(23)
- #GDR(5)
バックナンバー
人気記事