スペシャライズドのTARMACのフルオーバーホールです。
バーテープ巻いたばかりなのとオイルラインはそのままということでヘッドパーツのグリスアップは大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/09e650990103e572b59c1565dd54e635.jpg?1720082088)
⬇️
チェーンはKMCから耐久性の高いアルテグラの12Sにちゃんと変えました。
KMCより純正が良いです。
耐久性とのバランスを考えたらデュラエースよりアルテグラです。
例えばデュラエースで2,000㎞乗れる人はアルテグラなら5,000㎞乗れるという感じです。
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/e27c116e57997fc7f40f0343a7c8f526.jpg?1720082164)
オイルラインはそのままということでヘッドパーツのグリスアップは大変!
⬇️
パワーメーターのマグネットが剥がれちゃうというので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/2ee2d7b9c2b9dc2d818ae1424e8f9833.jpg?1720082234)
⬇️
ツルツルがお好きでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/1789be81afd32cfdd89b251ebad49bef.jpg?1720082342)
フレーム内にマグネットを移設しました。
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/761e3a6805d70eec96c6a026ac3368bf.jpg?1720082435)
⬇️
ブレーキパッド。
奥がフロント。
手前がリア。
フロントは交換が必要ですね。
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/428fda72d3b8e91b552a1806e0b560f7.jpg?1720082500)
リアブレーキ
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/90710305937e44079a660ed35ba4b7fc.jpg?1720082550)
フロントブレーキのピストンの出方が明らかに違います。
リアブレーキと比べて明らかに出っ張り過ぎです。
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/1088f54079d0fd49be240b37ea877379.jpg?1720082636)
フロントブレーキOILがかなり汚れていますね。
⬇️
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/a6e5f76992558398cb5d13c7c7112858.jpg?1720082671)
新しいブレーキOILはこんな感じの色です。綺麗でしょ?
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/50e20e449a8c0f8bfb218e78c0b4d956.jpg?1720082751)
リアブレーキOILも汚れていますが、汚れ方もずいぶん違います。
⬇️
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/6f688b7ea902c200a1ef8bdb552f480a.jpg?1720082798)
オイルラインはそのままということでヘッドパーツのグリスアップは大変でした。
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/d0272abe52feec6a284b3626bb23d87b.jpg?1720082877)
ヘッドの下側のベアリングです。
⬇️
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/83495c0b397db871e754ee26649cc934.jpg?1720082946)
ヘッドパーツにゴリがあれば、ブレーキラインを外さないとダメですが、、、。
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/8b5b80d4f75212d1678996f642219078.jpg?1720083008)
綺麗に出来上がりました!
☟
少しずつではございますが、走りのほうも、組み立て技術のほうも精進しておりますので、何かございましたらご相談くださいませ。
☟
Fitte(フィッテ)
〒120-0041
東京都足立区千住元町2番1号
TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993
mail ⇒ fittecycle@gmail.com
店長兼メカニック⇒西川正治
****************************************
𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責はFitte代表兼オーナーの倉本佳明です。
倉本指名の場合にはトレーニングの為、店にいる事が少ないので、西川にアポを取っていただき日時を決めての御来店をお願い致します。
機材トラブルで怪我をしたくない方は、料金は当然かかりますが西川にメンテナンスをご依頼下さいませ。
それでは、夢に向かって頑張っていきましょう!
m(_ _)m↓