BORA ONE 35 ¥187,000(税込)
いずれも在庫限りです。
今回入荷分は全部で20ペアです。
昨今の値上げにも為替予約風に仕入れる前からお金を先払いして「皆様のご健康とご多幸をお祈りしながらお届けできるように頑張ってきました。」
今回の入荷在庫分につきましては、非常に残念ながらHUTCHINSON CARBON COMP タイヤ2本サービスはございません。
3/24をもちましてタイヤセットは完売いたしましたのでご了承くださいませ。
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
_(._.)_

--------------------------------------------
延長バルブの必要性とタイヤ貼り付けについて
HUTCHINSON CARBON COMPタイヤの場合
延長バルブにつきましては、ねじ込み式の空気入れをご使用いただければ特に必要ございません。
私は個人的にねじ込み式の空気入れを用意いたしました。
自転車にもボトルケージ下にねじ込み式の携帯ポンプを取り付けております。
バルブの頭がぎりぎり出る感じで良い感じのエアロ効果が得られます。
HUTCHINSONからも「かぶせ式」の延長バルブが販売されておりますが空気が入れにくいのでおすすめではありません。
その他のタイヤの場合
Continental GP4000SR の写真(かぶせ式延長バルブ付きと無し)
かぶせ式延長バルブ付き

無し

タイヤの貼り付けについて
リムテープによる貼り付けをなぜ選んでいたのか?
接着力自体はリムセメントの方が強力ですが、私が貼り付けるとパンクした時に剥せない方も多くそこでリムテープによる接着とさせていただいておりました。
(リムテープによる接着力はどなたが作業してもほぼ均一になる為)
リムセメントはタイヤ側にも塗られると強力な接着力となります。(一度乾かします)
剥がす時にリムの表層カーボンが一緒に剥がれてしまう事もありますのでリムベットと呼んでいる下塗りを乾かしながら重ね塗りして頂ければ大丈夫かと思います。
⇒リムの表層カーボンが一緒に剥がれてしまう事もありますので現在は一緒に走っている人限定で承っております。
ご参考までに
Continental のカーボンリムセメントはカーボン素材には優しいのですが接着力が若干弱いです。
パナレーサーのリムセメントはカーボン素材には優しくないですが接着力は強力です。
--------------------------------------
ヾ(@⌒ー⌒@)ノお客様のお声は「こちら」から。
通信販売でしたが、海外と違い「血が通っている」気がします。
豆乳!最高です!
笑わせていただきました。
ありがとうございました!!!
--------------------------------------
BORA ULTRA 35 やっぱり超格好いいや!

TIMEも、ね!
客様の笑顔( ´∀`)が良い感じです。
御丁寧にお土産まで頂きましてありがとうございました!!!
消費税に左右されるお仕事をされていると現在は超大変かもしれませんが、皆さん体を壊さないように無理せず頑張ってこの局面を乗り切りましょう!
ご一緒に!