Fitteの倉本です。

おはサイからの~

ひるサイ
(須佐練)

その後、戸守の高級コンビニエンスストアーでランチ(まだ朝食と言っても差し支えない時間帯ではある。)

ちなみに庶民のコンビニエンスストアーは100円均一ショップ(いつも私はこっち)

-------

自転車乗りの朝は早い。

まだまだまだ夜中。
もはや深夜???

「明日 私、仕事が休みになりました。もし、良ければ、一緒に大逃げしませんか?」
と大逃げの須佐さんから携帯にメールを頂いた。

(個人練習で)チョット試してみたい事が他にあったのだけれども それはそれ これはこれ 。

「こんばんは。おはサイからの~須佐練習会と言う事でお願い致します。管理橋に5時30分。寝坊してもおはサイ終わりまでには行きます。物見山くらいでお願い致します。」とデートのお誘いに返信しちゃった。
(後悔先に立たず! 私は役立たず)

色々と調べていたら夜も遅い時間になっちゃったので今寝たら起きられない、と言う事でそのまま荒川土手へ。

ヤベ~、ライトが暗すぎて走れない!
舐め切っていました。夜の荒川土手。
柵にパンチしちゃいました。
勝ったのは柵の方。

負けました。
完敗です。
ps
写真は猫の手ではありません。

そのご、後ろからかっ飛んできた強力ライトマンに少し距離を置いて付いて行くと明るくて安心な事がわかりましたです。
ハイ。
熟練の技を見せて頂きました。良いもの持っています(ライトの事です)
でも柵のところをピューッと通り過ぎられてお終い。
柵は止まらないと通れません(見えません)
知らない人に付いて行っちゃダメだよ~と親からも言われているし、これで良いのだ。

少し以上離れちゃうともう路面が見えないのでまた歩くよりちょっと速い位のスピードで「遅刻しちゃうなぁ~。」「寝坊したと思われたらいやだなぁ~。」と思いながら走っているとまたまた強力ライトマン登場!
神様、仏様、八島様でした。
持つべきものは友です。
これで遅刻はまぬがれた⇒地獄が見られます。
トイレへ直行すると生原さん登場。
お互い若くないからおしっこが近いんだよね~。
1周だけでも走りに来たそうです。
志が高い!

しか~し!
集合時間になっても須佐さんが現れない。
残念(実はラッキー)な気がしてならない。
おはサイ始まっちゃいましたよ。
おはサイに混ぜてもらってそのまま帰っちゃおう。
と思っていたらですよ。
途中で見覚えのあるスタイルの自転乗りが混ざって来たんですよ。
須佐さんでした。
うげ~。
これからあんな責めやこんな責めが待っているかと思うと先行き不安です。

おはサイは始めの2周はちゃんと走ったつもりなのですが3周目の入りできつ過ぎてもうやめちゃおうかなぁ~と思って合図して一番後ろまで下がってみたら練習機材(BMC)で淡々と回復走されている奈良さんを発見。
ホンマに回復するんですか?
こんなに朝早くから逆に体に悪くはないですかい?
とくっ付いていたらさすが熟練の技です。(走り方の事です)
少し回復してきました。
とは言え皆さん速いので当社比的にはキツサMAXです。
特に動いた後では地獄でした。

遠藤さん(FITTEのスタッフではない方)の「カモンバイビー!」攻撃にもやられちゃいました。
コスミックカーボンアルティメイトって言うだけでも大変な車輪をゴウゴウ言わせながら「カマンベール!」と言われても全然美味しそうではありません。
オジサンには重すぎです。
何やら訳がわからない人は一度一緒に走ってみるとわかりますよ。
(実のところカモ~ンベイべーと言っていたのかもしれません)
おきなわは50kmで出場するそうです。(悪い冗談かと思いました)
これで表彰台の真ん中は埋まりました。

そんな感じで私の今年の最初で最後のおはサイへの参加は終了いたしました。
(冬の間にもっと精進してからまた来年参加させていただきます⇒宜しくお願い致します)

-------

その後のひるサイ?は須佐さんと一緒にどちらかが「まいりました!」と言うまで頑張りました。
右ひざが痛いヘビーな休日でした。
詳細は須佐日記にアップされるはず。(そんなものあるんかいな?)
須佐さんまた夜露死苦です。

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

コメント一覧

倉本
火曜日
すささん
お誘いありがとうございました。
火曜日も現在は午前中限定になりますが、お休みの時には誘って下さい。
そのうち山サイに行きたいですね。
すさ
 昨日はありがとうございました。それと遅刻してすみませんでした。
 一人ではすぐにだらけてしまうのでお誘いしました。感謝です。
 物見山の上りはシッティングで高回転と自分で決めて走っていました。そのせいかオハサイのせいか分かりませんが、膝が痛くなってしまいました。
 それとスプリントの指導ありがとうございました。勉強になります。
 また火曜日が休みになったら練習お付き合いお願いします。
自転車快適生活《ビシクレ》
うおりゃぁぁぁ
http://81496.seesaa.net/article/229638453.html
朝練(夜練?)から、気合満々ですね

ぴっかぴかにライトつけて走りましょ~
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事