のびのびのぶログ

水彩画や好きな音楽について語ります。なんでも伸び伸びと書いていきます。でも忙しくて更新が延び延びになるかも。

西の谷の物語 第三話

2017年06月07日 21時09分39秒 | 日記
 第三話  スイカズラの折れた幹はもうすっかりよくなりました。そして、スイカズラのつくるリースは村のみんなの評判となりました。 「どうか私にもひとつ作ってはくれないかのう。」 「このリースを部屋に飾ると心が安らぐよ。」  スイカズラは、みんなの喜ぶ顔が見たくてせっせとリースを作りました。  ある日のことです。都の左大臣からスイカズラに便りが届きました。  「スイカズラ殿へ     貴殿のリース . . . 本文を読む

西の谷の物語 第四話

2017年06月07日 02時23分54秒 | 日記
 第三話 月日が流れました。西の谷にまた都から大臣がやって来ました。 「私が今日からこの谷を治めることになった。私は民のためにすべて変えていきたいと考えておる。今日からは私が住んでいた都の方式を取り入れて参るぞ。」 大臣はそういうとすぐ都へ帰っていきました。谷を治めるというのに大臣はつきに数日しか谷へはやって来ませんでした。月のほとんどを仲間の大臣と過ごしました。  ある日のことです。大臣が大勢 . . . 本文を読む

西の谷の物語 第一話 第二話

2017年06月07日 01時45分31秒 | 日記
 我が家の庭の4本の木を眺めていたらこんなお話が浮かんできました。実際には、檜はゴールドクレスト、ハナミズキは山法師、クスノキは、モッコクの木です。4本の木のお話はこれからどうなるのでしょう。 西の谷の物語 第一話  昔、西の谷という小さな集落がありました。その谷で人と植物たちは、互いに敬意を示しながらのどかに暮らしておりました。  その中に4本の木がありました。  1本目の木、檜は . . . 本文を読む