行って来ました~~
大阪新歌舞伎座。
坂本冬美20周年記念コンサート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/986d8e02d674faba0ec0d78ecb4d8392.jpg)
2007年最初のコンサートはジャニではなく・・・坂本冬美ちゃん。
ちなみに冬美ちゃんコンサートは舞台も入れて3回目の参戦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
席は2階最前列センター。
松竹よりもこじんまりとした歌舞伎座なのでかなり良く見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
最初からお手振り炸裂でお客さんの顔を丁寧に見て手を振っている姿はとてもかわいくて、
好感が持てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は花道横握手のサービスもありました。このサービスは初めて見たなぁ~
そして何と言っても歌がうまい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
エイトのメインボーカルすばるにも見て欲しいよ~激うまですよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
鳥肌がササーっと立ちました。
「火の国の女」ではご自身が赤い布に筆で書かれた垂れ幕がバサッと下りて来て、
なかなか味のあるい~~い字でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「あばれ太鼓」では太鼓を叩き・・・かっこ良かったです。
私は冬美ちゃんの歌の中では「火の国の女」と「夜桜お七」が好きなのですが、
(母からの着うたは「火の国の女」/笑)
この2曲が聴けたので満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして人生の応援歌「風に立つ」も良かったです。聴いていてジ~ンとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
たじろがずくじけずに
前だけ見つめ行くがいい
泥にまみれて 涙ながしても
こころに錦の華をもて
そうさ 人生やるっきゃないさ
和歌山出身と言うこともあってMCは関西弁。しかもかなり面白い(≧∇≦)
氷川くんコンにはいつも西寄ひがしさんと言う司会者の方が同行しているのですが、
冬美ちゃんは1人でガンガンしゃべっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
和歌山の特産「南高梅」をオリジナルで販売されていました。
冬美の梅ぼし はちみつ梅 です
試食したら美味しかったので買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/69953fa7d6a763bf88ac47586081eeaf.jpg)
たまにはジャニ以外のコンサートに行くのも良いものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また機会があれば行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/934a3d90c9a172366f97455b2c6176dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/986d8e02d674faba0ec0d78ecb4d8392.jpg)
2007年最初のコンサートはジャニではなく・・・坂本冬美ちゃん。
ちなみに冬美ちゃんコンサートは舞台も入れて3回目の参戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
席は2階最前列センター。
松竹よりもこじんまりとした歌舞伎座なのでかなり良く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
最初からお手振り炸裂でお客さんの顔を丁寧に見て手を振っている姿はとてもかわいくて、
好感が持てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は花道横握手のサービスもありました。このサービスは初めて見たなぁ~
そして何と言っても歌がうまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
エイトのメインボーカルすばるにも見て欲しいよ~激うまですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
鳥肌がササーっと立ちました。
「火の国の女」ではご自身が赤い布に筆で書かれた垂れ幕がバサッと下りて来て、
なかなか味のあるい~~い字でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「あばれ太鼓」では太鼓を叩き・・・かっこ良かったです。
私は冬美ちゃんの歌の中では「火の国の女」と「夜桜お七」が好きなのですが、
(母からの着うたは「火の国の女」/笑)
この2曲が聴けたので満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして人生の応援歌「風に立つ」も良かったです。聴いていてジ~ンとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
たじろがずくじけずに
前だけ見つめ行くがいい
泥にまみれて 涙ながしても
こころに錦の華をもて
そうさ 人生やるっきゃないさ
和歌山出身と言うこともあってMCは関西弁。しかもかなり面白い(≧∇≦)
氷川くんコンにはいつも西寄ひがしさんと言う司会者の方が同行しているのですが、
冬美ちゃんは1人でガンガンしゃべっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
和歌山の特産「南高梅」をオリジナルで販売されていました。
冬美の梅ぼし はちみつ梅 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/69953fa7d6a763bf88ac47586081eeaf.jpg)
たまにはジャニ以外のコンサートに行くのも良いものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また機会があれば行きたいです。