干し芋づくり

2021年12月25日 | 野菜カレンダー

晴れたり曇ったり忙しいお天気を追いかけるように、干物も大移動

明日からの極寒予報に備えて、前倒しであれこれやっているうちに、もう夕方😇

 

大きいお芋が配給されたので、前からやってみたかった干し芋づくりを実行中

ググってたら、茨木県が干し芋の生産日本一で、「ほしいも神社」という神社まであるみたい。

ほしいものが手に入る というご利益があるそうで、欲しいものがある人はお参りに行ってみて😁

とりあえず、積極財政他、いろいろと叶って欲しい願い事はたくさんあるから、欲しいものを頭に描きながら 干し芋を食べて年を越してみよう♪



ちなみに、今期のサツマイモ単品販売は終了しました

まだ少しあるので、野菜セットには入るかも

して、野菜セットも年末年始に需要増で、一時受注を休止中です
畑の様子を見てまた再開するときはよろしくお願いします!

感謝🙏

 

 

■webshop https://shopyoti.cart.fc2.com/

■LINE@友達募集中 https://lin.ee/pFVe0G4

■insta https://www.instagram.com/bigfamilyfarm

 


#bigfamilyfarm #お正月は自然農のお野菜で #神社に奉納も #自然農 #野菜セット #佐賀 #saga #年末年始 #クリスマス #少量多品目 #organic #干し野菜

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿