れんげ畑

日記、料理、ZEROさん

小池百合子氏の「排除」

2017-09-30 23:54:44 | 社会
「排除」という言葉は、物や事がらに対して使うもので、人に対して使うものではないと思うのだけど。
他を低く押さえつけ自分を高く見せたい人、あるいは人を見下げることが平気でできる人が、他の人に対して使えるのだと思う。
彼女の人間性をうかがわせる言葉の使い方かな。
言葉は気をつけて使わないとね。
政治家は特にね。


希望の党 に 感じること

2017-09-30 14:36:15 | 社会
疑問:
<希望の党> 平和主義のもと、現実的な外交・安全保障政策を展開する
  → 平和主義? 現実的な?
    平和への理念なしで、周囲の状況に合わせることか?
    これが平和主義か?

<希望の党> 原発ゼロ
  → 綱領の中に原発ゼロがない。原発ゼロは本気か?

<希望の党> 代表の意思に統一された党
→ 数だけ集まればいいの? 重要事項は代表の意思で? → 独裁?

短所:
 憲法改正・安保賛成に同意しない者は排除。
→ 安保に反対した多くの人々の反感を得る。

長所:
<希望の党> しがらみを切り情報公開されることで、不明瞭な事が見える化される。
  → 政治家の不正が減る。