2009年10月3日
この日は軽井沢へ1泊2日の旅行へおでかけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パパの誕生日に行く予定でしたが、ゆあちゃんが発熱したため延期していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
軽井沢は昨年の8月に結婚式を挙げた思い出の地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
というわけで、今日はパパの誕生日と結婚式から1年経った記念の旅行です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
旅行1日目...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日はゆあちゃんのために、「エルツおもちゃ博物館・絵本の森美術館」のあるムーゼの森へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
まずはおもちゃ博物館隣接の小さなカフェ・Ruhe(ルーエ)で腹ごしらえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/e77146b8fd3da93a1e2eea22e6cb8a59.jpg)
ゆあちゃんにもパンを少しおすそわけしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
おしゃれ盛りのビーフシチューではもの足りなさそうなパパにもパンを少しおすそわけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/3bd4724eff2e0384fddb8e427cffce1d.jpg)
おもちゃ博物館ではエルツ地方(旧東ドイツ)に伝わるくるみ割り人形など
歴史ある木工おもちゃが展示されています。
木のおもちゃはぬくもりがあって、とても幸せな気分に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
自由に遊べるおもちゃコーナーでゆあちゃんはおもちゃに夢中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
携帯のストラップが大好きなゆあちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
いつも危ないので取り上げていましたが…
くわえても安全な作りの木のストラップを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
パパも可愛いおもちゃの数々に、思わずおこずかいを奮発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
(↑)
広~い森の中にある絵本の森では、白雪姫などの絵本の原画や初版などが展示され、
自由に閲覧できる飛び出す仕掛け絵本にはゆあちゃんも興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
それにしても軽井沢はマイナスイオンたっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
生きかえります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
結局、ムーゼの森を2時間以上も満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
その後、車で5分の「ハルニレテラス」へ寄り道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/eaa7b7f3b9668deeb03d62b11961a4c4.jpg)
2009年7月にオープンしたばかりのハルニレの木に囲まれたカフェ&ショッピングエリアです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/798278ab4a457910c4e39186e487dc52.jpg)
丸山珈琲でひとやすみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
丸山珈琲は世界トップクラスのコーヒーが飲めると有名だそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
雑誌の珈琲特集があると必ずといっていいほど取り上げられるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
「さすが丸山」と舌鼓をうちご満悦の様子のパパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかし以前、高級レストランで
「ハーブティー・エスプレッソ・カフェラテどれになさいますか
」とウェイターさんにたずねられたパパ。
きっとパパはカフェラテを頼みたかったのでしょう…
しかし。
高級感あふれる店内でおすましするママの横で聞こえてきたのはまさかの返答だったのです。
「カフェオレで。」
・・・
(ラテラテ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
)
紳士的だったウエイターさんも笑いを必死でこらえていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんなパパ、丸山珈琲の味が果たして分かったのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
さて、ゆあちゃんも気づけばすやすやモード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
そろそろ浅間―白根火山ルートを通りホテルへ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/6ef4bbbe17ac1b2a3f533d66d878b565.jpg)
浅間―白根火山ルートは、軽井沢~鬼押出し園~万座温泉~白根山へと、
上信越高原国立公園の真ん中を縦走するハイウェー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
夕暮れに浅間山がとてもきれいに見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
広大な高原を走り抜けるこのハイウェーは何度通っても気持ちの良いおすすめの道です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
いよいよ本日のお宿・奥軽井沢温泉「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/20c29a4c77e85f129446507a13c51d1a.jpg)
ホテル内はハロウィン一色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/9a99a4e095e2fc179812835dcf8f332c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/5d0a6c3c12d307ef4d6cdee26091cf95.jpg)
そしてこのホテルには「赤ちゃんプラン」があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/2d478a5f44dbee637bd5f3ad92e7c2ea.jpg)
おやつプレゼントやいたずら防止ストッパー、おむつ専用ゴミ箱、タオルは通常の2倍
調乳器、泡ボディソープ、部屋・大浴場にはバスチェアなどなど・・・
ありがたいサービス盛り沢山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おかげでゆあちゃんの旅行荷物はだいぶ少なくて済みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/3e9a84704e4fe7f19cf9f25af75242a0.jpg)
キッズコーナーはどの施設でもよくありますが、
このホテルはベビーコーナーとキッズコーナーがわかれているので安心して遊ばせられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/49c34b10495f3f8c51f60bd7177a45d2.jpg)
夕食はバイキングですが、赤ちゃん用に月齢別離乳食コーナーも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
プチダノンやベビーダノン、赤ちゃんせんべいもうれしいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
赤ちゃん連れは赤ちゃん用のイスもある畳のお部屋へ案内してくれるので、
ハイハイ盛りのゆあちゃんもさっそく大暴走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
でもさすがは赤ちゃんプラン。
まわりは赤ちゃんだらけで騒ぎ放題なのでまったく気兼ねがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
どのファミリーも赤ちゃんが隣のテーブルにいって愛想を振りまき、それを連れ戻して…の連続![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ゆあちゃんも他のテーブルでお友達を作って帰ってきました(笑)
旅行2日目...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
朝食の離乳食を食い散らかし、お昼寝中のゆあちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/654b8b730ac018642c8909890f81d811.jpg)
赤ちゃんプランは赤ちゃん連れにはうれしい11時チェックアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
なので、午前中のお昼寝も普段どおりにできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
赤ちゃん連れ旅行で大切なのは「赤ちゃんのペースを崩さずいかに普段どおりの生活をするか」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ホテルグリーンプラザ軽井沢の赤ちゃんプラン。
大満足のゆあちゃんだったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ちなみに・・・
同じ系列の「ホテルグリーンプラザ東条湖」は「ウェルカムベビーのお宿
」に認定されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
いつかは行ってみたいホテルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「ウェルカムベビーのお宿」・・・詳しくはこちら(公式HP)
さて、
2日目は去年8月に結婚式を挙げた思い出の軽井沢高原教会へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
軽井沢高原教会は大正10年に始まる歴史ある教会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハープの音色がとても温かく、バージンロードに飾られたお花が教会内に香ります。
下見の際に担当の方から
「高原教会の牧師さんが新郎新婦へ贈るお話は、本人だけでなく家族や友人へも語りかけるようなお話で、どなたも気持ちがこみ上げてくるんです。以前、式に参列されて牧師さんのお話を聞いて、自分もこの教会での結婚式挙げたい!とこの教会を選ぶ方が本当に多いんです」
という話を伺いました。
実際その通りでした。
パパのご両親と手をつないで聞いた牧師さんのお話には
2時間もかけてメイクしたメイクが一瞬でボロボロにるほど…
非常に胸を打つ感動的な挙式となりました。
ボロボロになったメイクはお見せできませんが、思い出の結婚式の写真はこちら(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/5857fc9986ac93044a6b3edef5c13514.jpg)
リングピロー、がんばって自分で作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
挙式直前、手を握って温かい言葉をかけてくださった牧師さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/7cf5c2fc255d5fe61b4e88998291dffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/61be52a1ebee650bb1b6f5e7670a825c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/b5441c760928940601bfaf66f536afbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/a02c4a3ba1d8d49ca969432dc3393b33.jpg)
牧師さんのお話に教会内が涙涙…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/116bcc1d00613a24081911eb00ad8fcb.jpg)
ライスシャワーと、参列者のみなさんとシャンパントースト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
挙式中、しきりに顔を拭うパパ。
パパも号泣かと思いきや、緊張のあまり滴り落ちる汗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
挙式当日の朝は大好きな牛乳ものどを通らないほどパパは緊張してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ママもゆあちゃんがおなかにいたのでまさかの7キロ増しの花嫁でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんな思い出の軽井沢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今年は家族がひとり増え、戻ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/727215162b428323d0fcb69114b5067e.jpg)
教会の横にある牧師館には今まで式を挙げたカップルの写真立てがたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
パパとママの写真も飾ってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/584133013335a9f908e033dfda9dbd08.jpg)
そしてお昼は教会のあるホテルブレストンコート内のメインダイニング「ノーワンズレシピ」
パパの誕生日なので奮発して予約~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
総料理長がシェフのコンクールの権威「ボキューズ・ドール日本大会」を史上最年少の29歳で制覇したそう。
料理には詳しくありませんが、たしかに披露宴(フォレストゲイトギャラリー)での料理はものすごく美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
目でも楽しめる料理を心がけているとのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな素晴らしいレストランでゆあちゃんはというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/28394c2a082a0f6f49a733a21b023918.jpg)
用意してくれていたベビーチェアで雄叫びの嵐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ゆあちゃ~~~~~ん
し~~~~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
やっぱりゆあちゃんにはまだちょっと早かったか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ウェイターのお兄さんやお姉さんにかまってもらいなんとかコースも終盤![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/7b5c9b58d90caa2ff696b75183134e08.jpg)
飴細工をほどこした新触感の巨峰のデザート
美味しすぎて倒れるかと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして
秘密で用意しておいたケーキをゆあちゃん&ママからパパにプレゼント~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/fecd157f15a212d8abd3430354d2a613.jpg)
パパ、お誕生日おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
レストランからお祝いメッセージカードまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/d30241f02ffd17358f1f5078213b1f4e.jpg)
27才の抱負はメタボ返上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
幸せなひと時のあとは、日曜礼拝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
365日礼拝することができるこの教会。日曜日はゴスペル礼拝が行なわれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
牧師さんから教会内でお話を聞いた後、ゴスペルを聞くことが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
一緒に唄うこともできとても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/5af7e82033c84cdf2dfc00f15259a1f7.jpg)
礼拝後、牧師館の落ち葉で作る「しおり作り」に挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/b067ae9a3d7dd006d4d336ca93f67286.jpg)
ゆあちゃんはお昼寝タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/f136e4e67ccba71674b11ccf351f92f3.jpg)
お昼寝から起きると、そこは軽井沢のアウトレット「プリンスショッピングプラザ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
おおあくびのねぼすけゆあちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ここはとにかく広い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
何度も来ていますがはじめて一通りまわりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
日が落ちてだんだんと冷えてきたので、いよいよ帰ることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/6316f2286fa5a69fe043b8c6a9857fbe.jpg)
あれ?電車で帰るの??
いいえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ここは横川のSA![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
リニューアルされとてもきれいになっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
横川といえば、横川駅の駅弁「峠の釜飯」
そして駅弁おぎのやの釜飯が電車内で食べられるようにSA内に電車が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ちなみに
おぎのやの釜飯の容器は「益子焼」なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ツアー中にお客様にお話しすると驚かれる豆知識です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
普段は持って帰りたがられない容器ですが、それお話しすると持って帰る方もいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あるお客様によると容器でおかゆや茶碗蒸しを作るとおいしいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
結局、予想通り渋滞に巻き込まれながらも、無事帰り着いたゆあちゃんファミリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
帰りの車内、ゆあちゃんはぐっすり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
1泊2日の短い旅行でしたが、とても内容の濃い旅になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さて、ゆあちゃん次はどこに行こうかねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この日は軽井沢へ1泊2日の旅行へおでかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パパの誕生日に行く予定でしたが、ゆあちゃんが発熱したため延期していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
軽井沢は昨年の8月に結婚式を挙げた思い出の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
というわけで、今日はパパの誕生日と結婚式から1年経った記念の旅行です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
旅行1日目...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日はゆあちゃんのために、「エルツおもちゃ博物館・絵本の森美術館」のあるムーゼの森へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
まずはおもちゃ博物館隣接の小さなカフェ・Ruhe(ルーエ)で腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/e77146b8fd3da93a1e2eea22e6cb8a59.jpg)
ゆあちゃんにもパンを少しおすそわけしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
おしゃれ盛りのビーフシチューではもの足りなさそうなパパにもパンを少しおすそわけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/8cf13a77dd2806c22781f14a93958c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/3bd4724eff2e0384fddb8e427cffce1d.jpg)
おもちゃ博物館ではエルツ地方(旧東ドイツ)に伝わるくるみ割り人形など
歴史ある木工おもちゃが展示されています。
木のおもちゃはぬくもりがあって、とても幸せな気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
自由に遊べるおもちゃコーナーでゆあちゃんはおもちゃに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
携帯のストラップが大好きなゆあちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
いつも危ないので取り上げていましたが…
くわえても安全な作りの木のストラップを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/c61863681772147a47ff18148288e836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/1d34884dc489ba6bc90ffe8ed5d9087f.jpg)
パパも可愛いおもちゃの数々に、思わずおこずかいを奮発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/e3f1a0d6a0589a76ed5b55423cdb58ee.jpg)
広~い森の中にある絵本の森では、白雪姫などの絵本の原画や初版などが展示され、
自由に閲覧できる飛び出す仕掛け絵本にはゆあちゃんも興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
それにしても軽井沢はマイナスイオンたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
生きかえります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
結局、ムーゼの森を2時間以上も満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
その後、車で5分の「ハルニレテラス」へ寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/eaa7b7f3b9668deeb03d62b11961a4c4.jpg)
2009年7月にオープンしたばかりのハルニレの木に囲まれたカフェ&ショッピングエリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/798278ab4a457910c4e39186e487dc52.jpg)
丸山珈琲でひとやすみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
丸山珈琲は世界トップクラスのコーヒーが飲めると有名だそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
雑誌の珈琲特集があると必ずといっていいほど取り上げられるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
「さすが丸山」と舌鼓をうちご満悦の様子のパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかし以前、高級レストランで
「ハーブティー・エスプレッソ・カフェラテどれになさいますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
きっとパパはカフェラテを頼みたかったのでしょう…
しかし。
高級感あふれる店内でおすましするママの横で聞こえてきたのはまさかの返答だったのです。
「カフェオレで。」
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
紳士的だったウエイターさんも笑いを必死でこらえていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんなパパ、丸山珈琲の味が果たして分かったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
さて、ゆあちゃんも気づけばすやすやモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
そろそろ浅間―白根火山ルートを通りホテルへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/6ef4bbbe17ac1b2a3f533d66d878b565.jpg)
浅間―白根火山ルートは、軽井沢~鬼押出し園~万座温泉~白根山へと、
上信越高原国立公園の真ん中を縦走するハイウェー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
夕暮れに浅間山がとてもきれいに見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
広大な高原を走り抜けるこのハイウェーは何度通っても気持ちの良いおすすめの道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
いよいよ本日のお宿・奥軽井沢温泉「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/20c29a4c77e85f129446507a13c51d1a.jpg)
ホテル内はハロウィン一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/9a99a4e095e2fc179812835dcf8f332c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/5d0a6c3c12d307ef4d6cdee26091cf95.jpg)
そしてこのホテルには「赤ちゃんプラン」があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/2d478a5f44dbee637bd5f3ad92e7c2ea.jpg)
おやつプレゼントやいたずら防止ストッパー、おむつ専用ゴミ箱、タオルは通常の2倍
調乳器、泡ボディソープ、部屋・大浴場にはバスチェアなどなど・・・
ありがたいサービス盛り沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おかげでゆあちゃんの旅行荷物はだいぶ少なくて済みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/3e9a84704e4fe7f19cf9f25af75242a0.jpg)
キッズコーナーはどの施設でもよくありますが、
このホテルはベビーコーナーとキッズコーナーがわかれているので安心して遊ばせられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/9dc6bee8cd33e64b75b1aef6ea94630f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/49c34b10495f3f8c51f60bd7177a45d2.jpg)
夕食はバイキングですが、赤ちゃん用に月齢別離乳食コーナーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
プチダノンやベビーダノン、赤ちゃんせんべいもうれしいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
赤ちゃん連れは赤ちゃん用のイスもある畳のお部屋へ案内してくれるので、
ハイハイ盛りのゆあちゃんもさっそく大暴走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
でもさすがは赤ちゃんプラン。
まわりは赤ちゃんだらけで騒ぎ放題なのでまったく気兼ねがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
どのファミリーも赤ちゃんが隣のテーブルにいって愛想を振りまき、それを連れ戻して…の連続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ゆあちゃんも他のテーブルでお友達を作って帰ってきました(笑)
旅行2日目...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
朝食の離乳食を食い散らかし、お昼寝中のゆあちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/654b8b730ac018642c8909890f81d811.jpg)
赤ちゃんプランは赤ちゃん連れにはうれしい11時チェックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
なので、午前中のお昼寝も普段どおりにできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
赤ちゃん連れ旅行で大切なのは「赤ちゃんのペースを崩さずいかに普段どおりの生活をするか」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ホテルグリーンプラザ軽井沢の赤ちゃんプラン。
大満足のゆあちゃんだったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ちなみに・・・
同じ系列の「ホテルグリーンプラザ東条湖」は「ウェルカムベビーのお宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
いつかは行ってみたいホテルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
さて、
2日目は去年8月に結婚式を挙げた思い出の軽井沢高原教会へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
軽井沢高原教会は大正10年に始まる歴史ある教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハープの音色がとても温かく、バージンロードに飾られたお花が教会内に香ります。
下見の際に担当の方から
「高原教会の牧師さんが新郎新婦へ贈るお話は、本人だけでなく家族や友人へも語りかけるようなお話で、どなたも気持ちがこみ上げてくるんです。以前、式に参列されて牧師さんのお話を聞いて、自分もこの教会での結婚式挙げたい!とこの教会を選ぶ方が本当に多いんです」
という話を伺いました。
実際その通りでした。
パパのご両親と手をつないで聞いた牧師さんのお話には
2時間もかけてメイクしたメイクが一瞬でボロボロにるほど…
非常に胸を打つ感動的な挙式となりました。
ボロボロになったメイクはお見せできませんが、思い出の結婚式の写真はこちら(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/7217f720dd4892f22d04d6563e4659ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/5857fc9986ac93044a6b3edef5c13514.jpg)
リングピロー、がんばって自分で作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
挙式直前、手を握って温かい言葉をかけてくださった牧師さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/7cf5c2fc255d5fe61b4e88998291dffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/61be52a1ebee650bb1b6f5e7670a825c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/b5441c760928940601bfaf66f536afbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/a02c4a3ba1d8d49ca969432dc3393b33.jpg)
牧師さんのお話に教会内が涙涙…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/678530939f17bde27802f2fd3f61e664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/116bcc1d00613a24081911eb00ad8fcb.jpg)
ライスシャワーと、参列者のみなさんとシャンパントースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
挙式中、しきりに顔を拭うパパ。
パパも号泣かと思いきや、緊張のあまり滴り落ちる汗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
挙式当日の朝は大好きな牛乳ものどを通らないほどパパは緊張してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ママもゆあちゃんがおなかにいたのでまさかの7キロ増しの花嫁でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんな思い出の軽井沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今年は家族がひとり増え、戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/727215162b428323d0fcb69114b5067e.jpg)
教会の横にある牧師館には今まで式を挙げたカップルの写真立てがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
パパとママの写真も飾ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/7151014db5019778ad93d3b628a47035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/584133013335a9f908e033dfda9dbd08.jpg)
そしてお昼は教会のあるホテルブレストンコート内のメインダイニング「ノーワンズレシピ」
パパの誕生日なので奮発して予約~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
総料理長がシェフのコンクールの権威「ボキューズ・ドール日本大会」を史上最年少の29歳で制覇したそう。
料理には詳しくありませんが、たしかに披露宴(フォレストゲイトギャラリー)での料理はものすごく美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
目でも楽しめる料理を心がけているとのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな素晴らしいレストランでゆあちゃんはというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/28394c2a082a0f6f49a733a21b023918.jpg)
用意してくれていたベビーチェアで雄叫びの嵐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ゆあちゃ~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
やっぱりゆあちゃんにはまだちょっと早かったか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ウェイターのお兄さんやお姉さんにかまってもらいなんとかコースも終盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/7b5c9b58d90caa2ff696b75183134e08.jpg)
飴細工をほどこした新触感の巨峰のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして
秘密で用意しておいたケーキをゆあちゃん&ママからパパにプレゼント~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/fecd157f15a212d8abd3430354d2a613.jpg)
パパ、お誕生日おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
レストランからお祝いメッセージカードまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/d30241f02ffd17358f1f5078213b1f4e.jpg)
27才の抱負はメタボ返上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
幸せなひと時のあとは、日曜礼拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
365日礼拝することができるこの教会。日曜日はゴスペル礼拝が行なわれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
牧師さんから教会内でお話を聞いた後、ゴスペルを聞くことが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
一緒に唄うこともできとても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/5af7e82033c84cdf2dfc00f15259a1f7.jpg)
礼拝後、牧師館の落ち葉で作る「しおり作り」に挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/b067ae9a3d7dd006d4d336ca93f67286.jpg)
ゆあちゃんはお昼寝タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/413aafea96f902bbeac9c5dd1822512a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/f136e4e67ccba71674b11ccf351f92f3.jpg)
お昼寝から起きると、そこは軽井沢のアウトレット「プリンスショッピングプラザ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
おおあくびのねぼすけゆあちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ここはとにかく広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
何度も来ていますがはじめて一通りまわりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
日が落ちてだんだんと冷えてきたので、いよいよ帰ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/6316f2286fa5a69fe043b8c6a9857fbe.jpg)
あれ?電車で帰るの??
いいえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ここは横川のSA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
リニューアルされとてもきれいになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
横川といえば、横川駅の駅弁「峠の釜飯」
そして駅弁おぎのやの釜飯が電車内で食べられるようにSA内に電車が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ちなみに
おぎのやの釜飯の容器は「益子焼」なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ツアー中にお客様にお話しすると驚かれる豆知識です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
普段は持って帰りたがられない容器ですが、それお話しすると持って帰る方もいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あるお客様によると容器でおかゆや茶碗蒸しを作るとおいしいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
結局、予想通り渋滞に巻き込まれながらも、無事帰り着いたゆあちゃんファミリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
帰りの車内、ゆあちゃんはぐっすり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
1泊2日の短い旅行でしたが、とても内容の濃い旅になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さて、ゆあちゃん次はどこに行こうかねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)