2009年12月27日
今日はパパのフットサルへ一緒に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/b60bc73a302b705f9954f983e1f40ed5.jpg)
あんよもだいぶ上手になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ゆあちゃんと手をつないで歩けることに、ママ感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/029d52c7e2800d188355188da2a96f01.jpg)
ゆあJAPAN、メタボパパの動きにゆあ監督の指示が飛びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/524411dd7c7f4bd44e6b2418def5de5a.jpg)
今はあんよするのがとっても楽しいみたいで、歩くたびに奇声を発して喜んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/dcd4b0c0f24f4e0e1ed052606970a161.jpg)
人見知りは終わったかと思っていましたが、男の人には恐怖心があるらしく大号泣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんな中・・・
だんだんと体調の悪くなるママ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
なんとなく朝から胃腸がすっきりしないような気配はしていたのですが、
気のせいだと思っていました。
フットサルの日の夜、パパのお友達と忘年会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
体調もそのうち良くなるだろうと忘年会へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
しかし
だんだんと激しくなる寒気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
食欲もまったくなく何も食べられず・・・
そして帰る頃にはひどい吐き気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんとか家に帰り、悪寒はひどいわ、熱が上がるわ、吐き気がするわで
そのまま布団に倒れこむママ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ついにママも新型インフルの危機か・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
原因は分かりませんが、ゆあちゃんにうつったら大変なので、
この日はゆちゃんだけばぁば宅へ預かってもらうことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
こんなに辛いのは久々でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
と、まだまだ悪夢は終わりません。
さらなる危機がおとずれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
パパにもうつったら大変なので、パパとは別の部屋で寝ていたママ。
夜中、物音で目が覚めました。
ううぉ
う゛・・・うぅおう゛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ものすごい物音に、思わず殺人事件が起きたかと飛び起きたママ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
隣の部屋でパパが襲われてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
え
どうしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
あまりの怖さに心臓が止まりそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
おそるおそるのぞくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
暗闇に見えたのは・・・
台所で吐き続けるパパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ちょっと大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
物凄い勢いで嘔吐を繰り返すパパに焦るママ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
パパのあまりのひどさに驚き、ママはなぜか治ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その後、朝まで嘔吐を繰り返すパパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結局、朝一番で二人で病院へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
診断は・・・
ノロウイルス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
流行の最中、ママとパパもかかってしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それにしてもまさかノロがこんなに辛いものだとは・・・
ノロの感染力はすさまじく、嘔吐物やトイレなどの乾燥したところからウイルスが舞い、
そういったところからも感染してしまうそうで、とにかく石鹸で手洗いをと言われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
わりと体調も治ってきたママ、家中を掃除し除菌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
結局パパは、若手社員では必須のお正月の添乗も行けず、まだまだ平社員ながら、チーフばりの正月休暇をとったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
さて、この恐ろしきノロの原因はというと・・・
よくよく思い出しても思い当たるところはなく、病院でもノロの原因特定はまず不可能といわれましたが、
我が家場合、おそらくゆあちゃんのうんちが原因と思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
少し前から、下痢気味だったゆあちゃん。
おそらくそのかわいいうんちから、あの恐ろしいウイルスを頂いたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
なにはともあれ、ゆあちゃんがノロにかからなくてよかったよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな中、もうひとつ大ニュースが・・・
パパがなんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ノロでダイエット成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
2キロは減りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
非常に過酷なダイエットになりましたが、パパには一番効き目があったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ノロウイルスダイエット成功おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
みなさん、パパに拍手です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パパ、これからもキープお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
リバウンドしてしまったら、ゆあちゃんが可愛いうんちで襲い掛かかるから覚悟しておくように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
というわけで、ゆあちゃん一家、大変な一年の締めくくりを迎えた2009年だったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今日はパパのフットサルへ一緒に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/b60bc73a302b705f9954f983e1f40ed5.jpg)
あんよもだいぶ上手になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ゆあちゃんと手をつないで歩けることに、ママ感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/029d52c7e2800d188355188da2a96f01.jpg)
ゆあJAPAN、メタボパパの動きにゆあ監督の指示が飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/23d60be354656cc958f300d52c5f2b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/524411dd7c7f4bd44e6b2418def5de5a.jpg)
今はあんよするのがとっても楽しいみたいで、歩くたびに奇声を発して喜んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/dcd4b0c0f24f4e0e1ed052606970a161.jpg)
人見知りは終わったかと思っていましたが、男の人には恐怖心があるらしく大号泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんな中・・・
だんだんと体調の悪くなるママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
なんとなく朝から胃腸がすっきりしないような気配はしていたのですが、
気のせいだと思っていました。
フットサルの日の夜、パパのお友達と忘年会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
体調もそのうち良くなるだろうと忘年会へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
しかし
だんだんと激しくなる寒気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
食欲もまったくなく何も食べられず・・・
そして帰る頃にはひどい吐き気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんとか家に帰り、悪寒はひどいわ、熱が上がるわ、吐き気がするわで
そのまま布団に倒れこむママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ついにママも新型インフルの危機か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
原因は分かりませんが、ゆあちゃんにうつったら大変なので、
この日はゆちゃんだけばぁば宅へ預かってもらうことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
こんなに辛いのは久々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
と、まだまだ悪夢は終わりません。
さらなる危機がおとずれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
パパにもうつったら大変なので、パパとは別の部屋で寝ていたママ。
夜中、物音で目が覚めました。
ううぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ものすごい物音に、思わず殺人事件が起きたかと飛び起きたママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
隣の部屋でパパが襲われてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
あまりの怖さに心臓が止まりそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
おそるおそるのぞくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
暗闇に見えたのは・・・
台所で吐き続けるパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ちょっと大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
物凄い勢いで嘔吐を繰り返すパパに焦るママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
パパのあまりのひどさに驚き、ママはなぜか治ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その後、朝まで嘔吐を繰り返すパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結局、朝一番で二人で病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
診断は・・・
ノロウイルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
流行の最中、ママとパパもかかってしまったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それにしてもまさかノロがこんなに辛いものだとは・・・
ノロの感染力はすさまじく、嘔吐物やトイレなどの乾燥したところからウイルスが舞い、
そういったところからも感染してしまうそうで、とにかく石鹸で手洗いをと言われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
わりと体調も治ってきたママ、家中を掃除し除菌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
結局パパは、若手社員では必須のお正月の添乗も行けず、まだまだ平社員ながら、チーフばりの正月休暇をとったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
さて、この恐ろしきノロの原因はというと・・・
よくよく思い出しても思い当たるところはなく、病院でもノロの原因特定はまず不可能といわれましたが、
我が家場合、おそらくゆあちゃんのうんちが原因と思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
少し前から、下痢気味だったゆあちゃん。
おそらくそのかわいいうんちから、あの恐ろしいウイルスを頂いたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
なにはともあれ、ゆあちゃんがノロにかからなくてよかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな中、もうひとつ大ニュースが・・・
パパがなんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ノロでダイエット成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
2キロは減りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
非常に過酷なダイエットになりましたが、パパには一番効き目があったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ノロウイルスダイエット成功おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
みなさん、パパに拍手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パパ、これからもキープお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
リバウンドしてしまったら、ゆあちゃんが可愛いうんちで襲い掛かかるから覚悟しておくように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
というわけで、ゆあちゃん一家、大変な一年の締めくくりを迎えた2009年だったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)