![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/225a5c7cca7bc1cfcb7b486711f85091.jpg)
2008年12月18日出産当日
4:00am 陣痛に耐えながら分娩待機室へ
子宮口がだいぶ開き、この調子だと午前中にも赤ちゃんに会えるかも!と助産師さん。
「これじゃあ夜中だいぶ痛かったでしょう~がんばったね~
」の一言に、
出産前から思わずうるうる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
しかし、その間も陣痛は強まるばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ハ~ッ
フ~ッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
あまりの痛みに声もでず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
助産師さんも必死に腰をさすってくれました。
7:30am ついに麻酔点滴開始、破水
麻酔科の先生が来てくれた時は、もうそれはそれは、神に思えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
麻酔は痛いと聞いていましたが、麻酔の痛みは強烈な陣痛にかき消され…。
麻酔をうった瞬間、破水
温かく、不思議な感覚。
麻酔が効き始めると痛みも和らぎ、先生や助産師さんとお話が出来る余裕も。
はぁ…助かったぁ
長い戦いでした
(涙)
強い陣痛による母体のストレスは赤ちゃんにも影響するようで、
今回の点滴はその陣痛を和らげる局所麻酔。
麻酔といっても、痛みを和らげるだけで、意識や感覚は残り、
陣痛もお腹のハリのような感覚でほとんど痛くありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
その後、昨晩一睡もしていないこともあり、
分娩待機室のオルゴールの音に、うとうと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
内診やモニターチェックを繰り返し・・・
いよいよ・・・
10:50am 内診すると、赤ちゃんはそこまで来ています!いよいよ分娩台へ
初めての分娩室に、緊張とドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
陣痛の合間に思いっきりいきみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「吸って~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
止めて~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
い~ちに~い、さんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ハイッいきんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目はつぶらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
」
さっきまでやさしかった助産師さんも必死です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「頭が見えてきたよ
あとちょっと
」
二人がかりで、取り出してくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ス~~~
・・・・・ッハ~~~~ッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そして…
午前11時17分 結愛誕生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
体重2856g、身長49.5cm 元気な女の子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/8594bd2df0228de2783107ae387466ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/7daedad6ef89d3492c1b94f55f5a0485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/e38a3f0900111d73d1735f549436d942.jpg)
まだへその緒のついた生まれたばかりのゆあちゃんを胸に抱かせてもらいました。
この子がお腹にいたんだ。
やっと会えたね。
生まれたばかりのゆあはすごく温かくて、
ちっちゃな命がここに生きてるんだと実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今まで味わったことのない感動でした。
パパとママの愛を結んだ子なので「結愛ちゃん」
生まれてきてくれてありがとう。元気いっぱいに育ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちなみに、
今回は入院から出産まで、助産師を目指す女子学生の研修に協力していたので、
分娩室で研修生の皆さんに生まれたての写真をたくさんとってもらいました。
学生の皆さんも、はじめて立ち会う出産だったようで、涙を流して喜んでくれ、
ゆあちゃんもたくさんの人に見守られて生まれ、幸せ者でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
子宮口がだいぶ開き、この調子だと午前中にも赤ちゃんに会えるかも!と助産師さん。
「これじゃあ夜中だいぶ痛かったでしょう~がんばったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
出産前から思わずうるうる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
しかし、その間も陣痛は強まるばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ハ~ッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
あまりの痛みに声もでず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
助産師さんも必死に腰をさすってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
麻酔科の先生が来てくれた時は、もうそれはそれは、神に思えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
麻酔は痛いと聞いていましたが、麻酔の痛みは強烈な陣痛にかき消され…。
麻酔をうった瞬間、破水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
麻酔が効き始めると痛みも和らぎ、先生や助産師さんとお話が出来る余裕も。
はぁ…助かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
強い陣痛による母体のストレスは赤ちゃんにも影響するようで、
今回の点滴はその陣痛を和らげる局所麻酔。
麻酔といっても、痛みを和らげるだけで、意識や感覚は残り、
陣痛もお腹のハリのような感覚でほとんど痛くありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
その後、昨晩一睡もしていないこともあり、
分娩待機室のオルゴールの音に、うとうと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
内診やモニターチェックを繰り返し・・・
いよいよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
初めての分娩室に、緊張とドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
陣痛の合間に思いっきりいきみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「吸って~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
止めて~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
い~ちに~い、さんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ハイッいきんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目はつぶらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さっきまでやさしかった助産師さんも必死です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「頭が見えてきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
二人がかりで、取り出してくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ス~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
体重2856g、身長49.5cm 元気な女の子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/8594bd2df0228de2783107ae387466ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/7daedad6ef89d3492c1b94f55f5a0485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/e38a3f0900111d73d1735f549436d942.jpg)
まだへその緒のついた生まれたばかりのゆあちゃんを胸に抱かせてもらいました。
この子がお腹にいたんだ。
やっと会えたね。
生まれたばかりのゆあはすごく温かくて、
ちっちゃな命がここに生きてるんだと実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今まで味わったことのない感動でした。
パパとママの愛を結んだ子なので「結愛ちゃん」
生まれてきてくれてありがとう。元気いっぱいに育ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちなみに、
今回は入院から出産まで、助産師を目指す女子学生の研修に協力していたので、
分娩室で研修生の皆さんに生まれたての写真をたくさんとってもらいました。
学生の皆さんも、はじめて立ち会う出産だったようで、涙を流して喜んでくれ、
ゆあちゃんもたくさんの人に見守られて生まれ、幸せ者でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)