人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

食卓の新しい仲間

2016-02-17 09:50:17 | 天沼

おはようございます。

 今朝の天気、快晴です。

 季節本来に戻りましたね~。 (寒さは苦手ですが、そう思います。 笑・・・

 

 昨日、敗者の帰りにお友達のお店に寄って

  新しい仲間を連れて帰りました。

    ランチョンマットです。

   NPO法人で作っているそうです。 (汚れが目立たないかな~? なんてネ。)

   明日から、使いましょ自宅に持って帰ります。

 

 そして、長年家に有ってどんな風に使うか分からなかった道具 

    (娘が、「使わなくなったから」って 家に持ってきてそのままになっていた物)

  スープリーズです。

  野菜のスープを自動で作る道具だと、パソコンで知りました。

    (使い方、レシピ集が入って無かった、無くしてしまったのかも?)

  使い方も学び・・・

 

 簡単な、カボチャのスープを早速作って見ました。

    カボチャ、玉ねぎは1㎝角位に切

  本体に 野菜、コンソメ、塩とコショウを少々、水を入れセットし約30分

    ポタージュスープが出来ました。

   待っているだけなので、とても簡単でした。 (これから、活躍しそうです。)(^.^)     

 

  昨夜の、晩御飯

    TVで やっていた 白菜とひき肉だけの

   カレーを作って見ました。 

   付け合せは ポテトサラダ、人参とセロリの炒め物、大根のハリハリ漬けです。

   写真に残すと、なんと貧弱で、彩の無い食卓か・・・ (反省しきりで~す。)

   が、中々 思うようにはいきません。 ハイ・・・

 

 家の中にいると、日差しがとっても暖かく感じます。

 今日は、気温は余上がりそうもないですが

 頑張って移動します。 (苦笑) 

 

 訪問ありがとうございます。

 応援のクリックもお願いいたします。

 更新の励みになっています。