こんばんわ~。
今日はでした。 朝の気温はマイナスだったけれど・・・(-_-;)
お天道様の威力は凄~いですね~。
屋根の雪が、 ど ど どぉっ~と すごい音を立てて落ちてきました。
那須連山もすっきり見えていましたよ。
久しぶりに見えた那須連山
陽に輝いていました。(*^^)v
今日は、明日用事がある為早めに帰路につきました。
家に着き、夕飯の準備をしようと
瞬間湯沸かし器で湯を出そうとして、異変に気が付きました。
水の勢いがなく、湯沸かし器の火が付かない・・・ (>_<)
頭に過ぎるのは、「また~、出費・・・?」
あれやこれやと、頭を巡らしていると
夫が、道具を持って来て 何やらしている・・・(-_-;)
「ガス器具だから 余り弄らない方が良いよ~。」 と 私
暫くして、 「治ったよ~。」 と 夫
水管のフィルターが詰まっていたとの事でした。
一喜一憂した1時間でした。 (留守していて、突然の故障びっくりしますよね~。
)
今日、那須からの帰り道
夫が 寄って見たいと言う パン屋さんに寄ってきました。
シーズンオフなので、お休みの所が多い中で 「クーロンヌ」さん営業してました。(^^)/
やはり、パンの数は少なかったですが・・・ね。
そして、時計を見たら11時30分
またまたもしかしたら、営業してないかもと思いながら
行った処、こちらも営業していました。(*^^)v
那須高原料理「蕎麦 石心」さん
私は「天ぷら 蕎麦」
夫は「高原野菜 蕎麦」
ちょっと、早めのお昼・・・
静寂の中での食事でした。こんな贅沢な時間持てた事に感謝で~す。
口コミなのですかね? お客様の車のナンバーは結構遠くのものばかりでした。
贅沢な時間を過ごした後の、ドタバタ
プラス・マイナス 0 ですかね。
明日は暖かくなりそうで、お出かけ日和になりそう
出かけてきます。
訪問ありがとうございます。
応援のクリックをお願いいたします。
更新の励みになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます