余暇問題研究所ニュース

高齢者介護支援・レクリエーション指導分野で日本一の実績を誇る、 余暇問題研究所のニュースや所員日記を紹介しています。

2016年1月24(日)日本老年行動科学会の公開講座に出席しました。

2016年01月27日 | uenoの日記

2016年1月24日(日)日本老年行動科学会の今年初めての公開講座が筑波大学東京キャンパスで開催され、代表山崎と取締役上野が出席しました。

タイトルは「子育て~高齢者 現代的課題とその動向」、講師は勝島信夫氏(東京法来規出版 出版・編集・IT事業統括本部長)と尾崎純郎氏(NPO法人認知症ラボ理事長)です。

保健・医療・福祉領域の近年の変化と国レベルの政策について大変興味深い内容を聞くことができました。時代の変化を改めて感じ、弊社として何ができるかを考える機会となりました。

次回公開講座は2月20日(土)です。

テーマ:「高齢者ケアに脳科学の知見をどのように取り入れていけばいいのか」

講師:成本迅氏 13:00~16:00筑波大学東京キャンパス 

詳細は日本老年行動科学会HPをご覧ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。