週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

トイレの掃除

2019-11-19 23:28:00 | 日記
トイレの掃除

お金がたまるとか、そんな下心があって頑張ってやってる。

でね、そんな心持ちじゃダメじゃない?
と友人。

いいんだって

そう思わない?

金持ちになる!という下心があったとしても、トイレがキレイになって誰が嫌な気分になる?
ならないよね。
じゃあいいじゃん。

下心があってもさ

私が子供の頃って学校のトイレ掃除も生徒がやってた。
今は掃除の人がいて、
子供はトイレ掃除しないんでしょ?

どーしてそうなったの?

わかんないわ、
自分たちが使うトイレを自分達で掃除しないなんて。

私ね、小学校の時トイレ掃除すごくキレイにしてたよ。よく先生に褒められた覚えがある。
その頃は金持ちになりたい、
なーんて思わないで掃除してたけどね。

あの頃がんばったおかげで今はそこそこ良い暮らしをさせてもらってるのか?

トイレ掃除って大事だよ。

いや、お金の話じゃなくてさ、
自分で掃除したら、
汚さないように使うじゃん。

だからね、学校のトイレ掃除も子供達にさせた方がいいと思うんだけどね。

トイレがキレイで誰も嫌な気持ちにならない。
だからね皆んなでトイレをキレイにしよう。

と、なんだか今日は
トイレ清掃委員みたいだ。

ま、いいや
では

最新の画像もっと見る