た今日で6月も終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/ce1693221692be14a0521aced0428771.jpg?1656591741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/e699719250a4f3ee22da39c0158eef20.jpg?1656591997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/09f465ec49e7dfaf30c8520c1f8d1128.jpg?1656592240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/39b94efc62c9c65f6708296cb1e46f72.jpg?1656592274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/b50bb027bd877e127907e109d327d112.jpg?1656592311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/b19819820c3b0a6ff328200eecff931b.jpg?1656592401)
もう今年も折り返しね。
え?早くない?
私だけ加速してない?
皆んなも?
って確認したくなるぐらい早いわ。
さて、そんな折り返しの今日、
大国魂神社の夏越しの大祓いに参列しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/ce1693221692be14a0521aced0428771.jpg?1656591741)
4時半から人形(ひとがた)
を配って、5時スタート。
いやー待ってる間も暑いのなんの。
周りで体調崩して座り込む人が多数。
大祓いの祭事までもつのか?
人も多くなってその体温も重なってイヤーな汗がダラダラでした。
大祓いが終わって今度は人形流し。
ゾロゾロ皆んなで移動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/e699719250a4f3ee22da39c0158eef20.jpg?1656591997)
人形流しの場所はさっきより狭いから、皆んなの熱気で吐きそうなぐらい。
なかなか始まらないのか?後ろの方だからよくわからなかったのね、
早く〜なんて罰当たりなことを思ったりしてたら、やっぱり熱中症で倒れた人が。
そのまま救急車で運ばれていきました。
危険な大祓いの祭事です。
最後はこの人形を流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/09f465ec49e7dfaf30c8520c1f8d1128.jpg?1656592240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/39b94efc62c9c65f6708296cb1e46f72.jpg?1656592274)
水場を見ると涼しくなる。
もうホントオアシスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/b50bb027bd877e127907e109d327d112.jpg?1656592311)
この流れの中に人形を流すんだけど、
願いを込めすぎて、人形の左腕が破れるという残念な人形になったけど、
そんな残念な気分も水に流して帰ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/b19819820c3b0a6ff328200eecff931b.jpg?1656592401)
人形が入っていた袋の中にはこの紙と麻の紐みたいなものが入っていて、指示に従って自分の身体にかけました。
巫女さんがその後片付け中。
ご苦労様です。
この半年の罪とこれからの半年の無事を願った大祓い。
痛みのない身体になりますようにと、またまたお願いばかりでした。
さ、明日からの後半も元気に過ごしていきましょ。