お腹の調子が悪い。
なんかね、お茶を取り寄せたら、
スッキリ茶みたいなのが試供品として入ってて、
それが効きすぎたのか?冷えからなのか?もう痛みが半端ないです。つらい。
さてさてお風呂やキッチンに黒カビるんるんが出てきてる。
見て見ぬふりを続けてきたためか、
前に書いた、すっごくよく取れるはずのカビ取り剤でも全然効きません。
まいった。
なので新しい武器(洗剤)を注文しました。
到着して結果が出たら報告します。
前のマンションの時はね、
洗面所のタオル掛けのところがカビちゃったんだよね。
で、その反省を踏まえ、今の家のタオル掛けはこれ。
先ずは洗面所の写真
赤矢印がタオルハンガーね
これがね、スッキリ壁側につけることもできる
でも、あんまり壁にピッタリすると前の家のようにカビになるから、
使ってる時はこうして壁から離す。
首振り自由なの
KAWAJUNだったような気がするけど、もう覚えてないや・・・すみません
中々使いやすくてこのタイプにして正解だった。
我が家は二階のトイレにはタオルを置いてない。だって絶対洗濯するの忘れるもん。
なのでペーパータオルを置いてます。
だからタオルバーはこことキッチンの二ヶ所。
で、キッチンはこのタイプで、
ふきんと手拭き用のタオルをかける大きさにしました。
で、ここで手を拭くと水滴がぼたぼた落ちて、
上で書いたようにコーキング部分が黒カビるんるんになっちゃってるってわけです。
この矢印周辺、汚いです。
ちゃんと拭けばこんなことにならないのにね。はい、反省・・・。
新たな武器(洗剤)が効いてくることを祈ります。
タオルバー一つ選ぶのも結構悩んだなー
こんなのね、付けちゃえばどうってことないのにね。
今となってはいい思い出です。
と、とにかくこの黒カビをやっつけないと、です。
では