口をひらけば暑いねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/96b3bb37e30200fa0a26502312b3b8cf.jpg?1656325205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/e1e7ea897bbfaf0f0a0bf5e21685dbab.jpg?1656325615)
って。
言ったって涼しくならないんだから、言わないようにしよう、って言った5分後には暑いねー
って。
我が家ね、午前中はほんとに涼しいのよ。
サラッとしてるの。
きっと漆喰壁のおかげなんだと思ってるんだけど、午後になるとかなり暑くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/96b3bb37e30200fa0a26502312b3b8cf.jpg?1656325205)
階段の所の窓ね、西向きなのね。
で、ここのガラスは高いのにして、暑さや寒さをシャットアウトしてくれるはずなんだけど、それさえも効かなくなるほどの暑さなんだねー
電力不足になるとか朝からずっと言ってるから
、私も頑張って省エネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/e1e7ea897bbfaf0f0a0bf5e21685dbab.jpg?1656325615)
冷凍したペットボトルを首や脇に当てて暑さを逃す工夫。その後やっぱり無理ーってエアコンつけたけどね。
夕方になって買い物に行ったら、レジを待つ列が長くて、イライラしてる人多数。
小さい声だけど、
「早くしろよ!」ってね。
怖い。
セルフレジに移動しても、イライラ人間多数。
お酒を買うと、店員さんが呼ばれるシステムで、年齢確認をするわけ。
「確認するの必要?見ればわかるでしょっ!」
って怒ってるの。
いや、レジはあなたの年齢わかんないし。
とは突っ込まなかったけど、暑さでイライラしてる人が多いもんね。
危険な暑さです。
イライラするのもわかるけど、
周りに当たらないほどにしておきましょうね。
では