母の日だからといって、お花をもらうわけでもなく、何かあるわけでもなかった。

ただ息子から結婚してからお肉が届くようになったりするようになった。
嫁のおかげです。
今年は北海道産のアスパラが届いた。

ありがとう。
が、なぜタイトルの淋しい母の日か?
去年まで娘は母の日だからといって何もなかったのね。
だけど、去年初めてお菓子を買い、彼がお花を買ってウチに遊びに来てくれたの。
予想もしてなかったからホントに嬉しくてねー
だからね、今年も、と期待しちゃったのよ。
けど、何もなし。
毎年何もなかった時には、なんの期待もしないじゃない?
だけど、一度あると次もって、期待するじゃない。
だからね、淋しい母の日ってなってるの。
いや、贅沢だね、息子と嫁からは電話もあったし。
ちょっとだけ淋しい母の日ってことでした。