娘が帰ってくるとケーキや甘いものを食べに行くことが多い。
今回も新しい店に行ってみた。
新しいお店は楽しみなのもあるけど、
残念な事もあるから、
賭けだよね。
今回のお店、
ショーケースを見たら美味しそうなケーキが並んでて、これは楽しみ。
と、娘とそれぞれケーキを頼もうと思ってんだけど、
万年ダイエッターの娘は、
二人で一つで。と。
で、ベーシックなショートケーキに、
楽しみな一口目。
おや?甘い。
最近のケーキってあまり甘過ぎないよね?
あまり甘いのが苦手な私は、
残念だけど、
一つのケーキで十分だった。
こういう時もある。
新しいお店で、このコロナ騒ぎの中のオープンで頑張ってほしいな、
と思ってたんだけど、
味も好みじゃないんだけど、
何が残念って
コロナ対策をしてない店だった。
もう、失敗。
隣との距離が近い。
近すぎる。
もし発症したらあの店だ、
他には思い当たらないもん。
こういう時に、
席に案内されて、
対策してない、と思ったら店を出るべきなんだろうか?
なんとなく大丈夫かな?
とか、
すぐ出たら失礼なのかな?
とか、
考えちゃって、席に座り、甘すぎるケーキを食べ、すぐに店を出た。
この騒ぎになる前からオープンは決まってたんだろうし、
せっかくのオープンがこのコロナの最中っていうのは、応援したくなるんだけど、
味は別にして、コロナ対策はしようよ。
残念だけど、二度と行かない。
あまり外食できないし、
時々のこういう楽しみが台無しになって、
残念な一日でした。
では