昨日ダメな女ママンのことを書いて思い出した。
ママンは掃除や片付けが苦手。
ちゃんとしな!
なんて言ってた私だけど、
お風呂の掃除だけがホントに苦手な私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ママンのこと言えないわね。
で、質問です。
皆さん夏場もお風呂に入ります?
あ、湯船って意味ね。
ウチは5月から10月ぐらいはシャワーのみ。
でね、シャワーだとついつい掃除しないんだよね。
私と娘は銭湯に行くから、
シャワーも入らない。
自分が使わないと余計掃除しないし、
気がつかない。
ってか気がつかないフリしてただけなんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
皆さんマメに洗ってます?
でね、汚くなったお風呂、
カビがね〜
この後汚画像あります
見なかったフリはもうできない!
意を決して、
日曜日に有名なカビ取り剤をパッキンに。
え?あれ?取れないわ〜👎
もっとさ、スプレーしたらサッと取れるみたいな感じじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あちゃ〜
これは業者にお願いするようかしら?
と思ってネットで検索したら、
業者じゃなくても、
すごいカビ取り剤がある、という情報ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これでダメなら業者にお願いしようと、
購入しまして、
本日お風呂のパッキンに施工しました。
ではお待たせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ビフォー
汚くてすんません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/fcb4bc8a1f4e8505cdff90fd40a33dcc.jpg)
奥側が白じゃなくて、
元々黒のパッキンだったんじゃない?
ってぐらいになってます。
いざカビ取り剤塗布
30分後
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/bebe3d4f949edfb181e8dfed55df3ac3.jpg)
どうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この効果!素晴らしいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
写真の赤丸は残念な事に、
タワシを放置してたら錆び移りしちゃったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それにしてもキレイになったでしょ?
うん、口コミ通りすごいカビ取りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
苦手なお風呂掃除に力強い味方登場で、
またまた手抜きになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
懲りないABUでした。
では