今日は毎年恒例日枝神社に参拝



3月も息子家族とお参りに来たけど、
毎年この時期に、今年半分近く過ぎましたが無事に過ごしています、ありがとうございます。と、お礼参りに。
で、毎年行ってるけど初めて見たのがフラ奉納

ちょうど始まったところだったので、少し見学させてもらった。
ただ撮影禁止のエリアで観てたので、残念ながら撮れず。
不思議な感じ。
フラの衣装の人が本殿にいて、
歌を歌い、その後お祓いも受けてました。
最後まで見られなかったけど、きっとフラも踊ったよね?
YouTubeで見られるかな?
神社でフラ?っと思った方、
一度検索してみて。
今年も無事に参拝に行けたことに感謝な1日でした。