今日母のワクチン接種に同伴してきました。

ユーカリはやっぱり枯れてドライになってました。
たくさんのスタッフの誘導のおかげで、スムーズに終わりました。
ちゃんちゃん。
あのね、スタッフ多すぎ。
いや、税金だから沢山雇ってるよね?
って感じ。
駐車場の誘導に20mごとに1人の警備さんいる?
中のスタッフも多すぎ。
税金で雇ってもらうお仕事したからわかるけど、予算管理が甘いとしか思えないのよ。
派遣の高い時給いただいてたからありがたかったけど、お仕事しながら、これって税金だよね?こんな使い方でいいの?
ってね。
もっとさ、保健所とか、病院とかに人を増やしたらどうなんだろう?
バスの案内するのに何人いるの?
と。
母の接種を待ちながら、
これ、私が経営者だったらここの配置とこっちの配置減らすわ。
とか、考えてたのね。
スタッフの動き見てるとね、初めてのことだから仕方ない。ってよく言うけど、初めてのことだから徐々に増やしたり、減らしたりすればいいのよ。
それなのに派遣の契約って長めで、人多めで契約して、誰もいなくても人員だけ配置するんだよね。
予算をもらったら全部使い切る精神だもんね。
予算内に収めたら、何割か自治体に寄付しますよーってお金の出し方にしたらもう少し考えない?
考えないか・・
税金で働く人も税金を納めてるんだからもっとシビアになればいいのにね、って思うんだけど。
人が足りない、ってところに人がいなくてね。
どーなのよ。
って思った接種会場でした。

ユーカリはやっぱり枯れてドライになってました。
ゴメンね