コーヒーはよく飲む方だけど、たいして味がわかっているわけではない。


ハンドドリップで毎朝いれてるけど、
果たしてこの豆でこの味が正解なの?
さっぱりわかりません。
ふるさと納税で粉じゃなく豆を買ってから、余計わからなくなった。
そんな私はインスタントで十分なのかも。
でもわかった風を装いたい無意味なババア。
なので久しぶりに機械に頼ってみました。

豆を挽いてドリップしてくれます。
口コミにあるように豆を挽く音がかなりするけど、元々電動ミルを使ってたから大差はなし。
で、肝心な味はというと、
濃い!
私が淹れた時より明らかに濃い。
もちろん調整はできるけど、豆が違うんじゃないか?ってぐらい味が違うの。
完敗です。←何に?
美味しいです。
久々のコーヒーメーカーで味がわかった風でコーヒーをいただいているのでした。
送られてきた箱も可愛かった

そうでもない?