
昨夜は雪がちらちら降っていたようだが、今朝はもう積雪もなく、気温も比較的高かった。午前中、中国と闘った日本のカーリングチームの勝利を確認してから、銀行で払い込みを済ませた。スーパーで買物する前に、駅裏の住宅街にある小さな公園を訪れた。寒桜は蕾を開き、白い水仙が満開だった。この公園にはソメイヨシノではない桜の木があるので、いつも一足先に春が訪れる。柑橘系の木々にはオレンジ色の実がなっていた。

午後、近所に住む友だちがお手製のアップルパイを我が家へ届けてくれた。なんとも嬉しいバレンタインの贈物。私も用意したサクランボのチョコレートを贈ることができた。ふだんなら、彼女に講師と生徒たち計7人分のお弁当を注文する予定だったが、1月につづき、2月もトールペイント講習会はコロナ禍により、休講とのラインが届いた。いつになったら、描きかけの飾り板、完成するのかな?!今晩、日本のカーリングチームは韓国と対戦するそうだ。応援しようっと。

近所の公園野原の水仙と
蕾が開花しはじめた寒桜
友だちが我が家へ届けて
くれたお手製アップルパイ