ヨーコのきまぐれ日記

今年の花菖蒲


昨日までの暑さからはすっかり解放されたけれど、今日は朝からの雨、止む気配もない。夕方、預かっていた実家の必要経費を妹に届け、妹からは豆乳スープやマカロニサラダを受け取った。自粛生活のなかで、今年は春の訪れを感じ、初夏の暑さを体感するうちに、梅雨入りしたもよう。ここ数日、都内のコロナ感染者数は20名を超えている。街は以前のように、ガランと空いてはいないものネ。
 


今週、訪れた明治神宮の菖蒲は、菖蒲苑スタッフから、今年の見ごろ情報を得ていたとおり、満開だった。学生時代の友だちと訪れた昨年は、まだ少し、時期尚早・・・・開花した菖蒲はどれも赤紫系ばかりで、落胆した覚えがある。今回、目の前に拡がる菖蒲は白、藍、青紫、赤紫といった色合いとぼかしが美しかった。濃いブルーと白が織りなす妖艶な色調にはしばし、目を奪われた。まだ、まだ自粛生活は続くけれど、つかのま、花を愛でる至福のひととき、体感。


明治天皇が釣りを楽しまれたという
睡蓮が浮かぶ池と明治神宮の菖蒲
 妹からの差し入れスープとマカロニ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事