yoko of the year lab.

天使で悪魔ででケーキでおうし座
ヨーコズのことなら何でも。

アウターゾーン

2009-11-28 09:32:22 | Weblog
ヨーコが体調不良です


どうしたらいいと思いますか?


ヨーコの病をなおす方法は あんまりないと思うんですが


あっても ひとつふたつ


それがわかればいいのですけど



姉の方は、いたって健康なのですが


正しい道を歩いてるふりして


実際は いまどこにいるか わからないそうです



案内人 ミザリィ

最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロバート・ジョンソンとヨーコ、それに類するわたしたちへ ()
2009-12-01 15:51:35
the ghost came into view

亡霊は非科学的な妄信や個人に帰す問題ではなく、わたしたちの構成する社会の在り方にあらかじめプログラムされたなんかである。文学的にいえば何?とか精神分析的にどういうこと?とか、そういう問いを無効にする「なんか」なのであって亡霊自体は善悪の彼岸にある。亡霊がなんなのか?は、重要な問いだが果てしない問いで、亡霊をプログラムした者が何者か?を問うに等しいデカすぎる問いだと思う。亡霊は誰かの体調を弱めたり、誰かに誰かを殺めさせたり、誰かを狂わせたり、誰かを自刃させたりする絶対的な力を持っている。亡霊はふとしたきっかけで現れ面白半分に力を行使する。力、そのものの形を取るのが亡霊現れかたなのでなかなか亡霊の現出に気付けない。がしかし目を凝らすとうっすら亡霊が誰かの一挙手一投足を後ろから指図しているのが見える時もある。

亡霊と話をしてある程度止めてほしいことを止めてもらう必要があるんじゃないか。一応、こちら側には「善悪」という、相対的だがある程度わたしたちをうまく回している仕組みがあるのだと。だからわたしたちはまず亡霊を見えるようにならなくてはならない。どうすれば亡霊を見えるようになるかを鳩山幸にもわかりそうなやり方でyokooftheyear(またの名をmy name is woman)は研究発表していくので、発表が延びている『ヘモスタティック・ストレージ』に世界中のまだ見ぬyokooftheyearメンバー皆さんもご期待ください。

…いや、言い過ぎました。鳩山幸にわからせる自信はあんまりないです。
返信する
いろいろ伝えたかったのだろう ()
2009-12-04 21:28:15
とある婆さんから聞いた話。

明け方、UFOが西の空に現れるのを二度みた、という話と、子供の頃祖父が亡くなって空ばかり見ていたら座敷に白い大蛇がトグロを巻いていた、という話がひとつになっている。…ってのはなんだか分かる気がする。長い人生における光明であり、救済とか恩寵みたいなことだと勝手におれは思うのだけれども(あくまで勝手におれがそう思うのだ)。

なんか重要な気がしたので載っけとく。
返信する
史学と考古学のちがい ()
2009-12-07 20:20:25
前髪が一直線なのは、美容師の意向です。
深夜0時。31歳の彼女の誕生日にこのbarに集まったのはココで知り合ったという皆同い年くらいの男三人とマスター、と居合わせた俺。テーブルにはサーティーワンアイスクリーム。ホワイトルシアンがシャンパンに変わった。ココのマスターは四国出身で、十代の終わり友達が東京で殺された知らせを受け、セブンイレブンのバイトを抜け出して東京に来た。それ以来東京にいる。エアーマックスとモッズが俺の四国だったと言った。
が、今は彼女の時間。彼女の話を聞こうと皆を促した。彼女に今までの研究発表をさせた。彼女は目黒出身で学生の頃フランス文学を専攻していた。なんとなく、や、たぶんを多用した。彼女が今ココにいること以外は彼女の話に謎は無いし良くわかった、引っかかるところは無かった。話の終わり今の職業はと聞くと日本橋の高島屋でバッグを売っている、つづけて、『あたしのバックはいつも空っぽだ』と言った。
これで帰れなくなった。スタウトと冷酒とジョンジェムソンとホワイトルシアンとモエの頭を起こして屏風の虎っていうかヘモスタティックストレージっていうかに集中した。なんか考えたら、5つも出てきて困った。
昨晩の核心に踏み込もうとすると不思議度が加速する、私が決めました、を多用する女性のこと、安部公房の『鞄」のこと、甲府駅前の武田信玄像、台湾の山地人、最後にシャルロットゲンズブールのことで、何となくシャルロットゲンズブールに決めました。
返信する
下の書き込みをなさった方をはじめ、皆様へご挨拶致します ()
2009-12-23 23:48:47
わたしがとなりの地下から黒いのを呼び出すことはできません。わたしに出来るのはこの二階に座っていることだけです。この二階に座って、煮物を作ったり、ゆでたまごをむいたりしています。いろんな人がいる一階と違ってこの二階にはわたししかいません。でも月に5、6回この二階のわたしのいる部屋の隣は賑わいます。わたしも隣に顔を出します。わたしは通りの角に立っている男があそこの地下から来ていることは知っています。あの角に立っている男が地下から黒いのを呼び出すのです。黒いのは私には手を出しません。黒いのはよくわからないでここにいる男や女たちをグルグルします。グルグルされると男や女は影の色が薄くなります。影の色が薄くなると、すぐどうなるという訳ではないのですが、影が薄くなった男や女たちは皆しんでしまったり、連絡がつかなくなったりました。大丈夫です。黒いのは二階にはあがって来れません。黒いのは下のほうに行く習性があるのです。角の男が呼び出した時、道路まで這い出てきます。あなたも黒いのにグルグルされないようにしてください。黒いのを見たらこの二階へ逃げてきなさい。わたしはゆでたまごを作っていますから。

いいですか、わたしは二階にいます。ご挨拶が長くなりました。メリークリスマス。
返信する
煮物は作るのに時間がかかる ()
2009-12-25 21:15:16
おでん
きんぴら
ぬかずけ
カボチャの煮付け
なます
さしみ
ぱすた
さけとば
きむち
が出てきたからうまいと言って飲んでただけだよ。
もちろん喋るよ、お生まれは?って聞きますよ。
年金貰ってるって言ってたけど。
まあひとりだね。
え、一緒に行きたい?フランスから?

文京区生まれだが長野に疎開したからお嬢じゃない新島生まれだから犬の言ってることがわかるような勝田ならまだまし青森です小湊は行ったことある勝浦の朝市では都立大に家族ですんでいる旦那は働き者で上はテレビの前で下は食事中に歌を歌っている署名して下さい息子の名前は書くけど旦那の名前は書けないゴミは他人のまで開けて分別します関係のないことなんて無いから学校の地下にある形だけの防空壕
おでん
きんぴら
ぬかずけ
カボチャの煮付け
なます
さしみ
ぱすた
さけとば
きむち

煮物は作るのに時間がかかるがそのわりに栄養がない。
返信する
馬のきもち ()
2009-12-26 07:48:18
どーも。真ん中の馬です。あっちから駆けてきました。ぼくが見てきたものはだいたい意味の無いものでした。そしてほとんどのことを忘れました。右のやつと左のやつは何を考えてるのかわかりません。ぼくは多分、夏場にビデオカメラを持ってる男がつれてくる馬に出会ったら、いままではしり続けてきたここから飛び出てセブンイレブンとか韓国居酒屋とかフィリピンパブとか弁当屋とかがある通りを抜けブロンズ色に輝きながら、あの路地ですべてを見てきたおばあさんを乗せて西の空へ吸い込まれていくのです。そんな馬の気持ちがわかるょ、って人が居たら出てくる煮物はおいしいって言って全部たべてね。馬からのお願いでした。ヒヒン!


返信する
来月のよてい ()
2009-12-26 08:03:35







6日


返信する
地下水道 ()
2010-01-01 14:16:20
真夜中の会津若松市役所界隈、お母さんを送っていく道すがら、雪解け水は地下を流れてゆく、そのゴォーっという振動を、
返信する
Unknown ()
2010-01-10 22:42:34
カボチャの煮つけ

雪解け水

ゴォーっと

ガマン汁

・・っすよ

きんぴら

会津


すんごい地震がきたらみんな死ぬのに
隕石落ちてきたら絶対死ぬのに
希望を持って生きてるのってすごいなぁ

いや、ただ生きてるだけなんだろうなぁ
希望や夢なんて、あとづけ こじつけ 麹漬け

納豆と麹を混ぜたものを おばあさんが送ってくれた。
作り方も教えてくれた。

昔の農家は冬になると、樽いっぱいに作って冬を越したんだ
おれもむかしは兄嫁に泣かされたんだ
昔は、今みたいに布団も温かくないし、今みたいな暮らしだったらおれの親も長生きしただろうに





返信する
大切な問題でウソをつくな。チヂミを焼くのはそれからだ。 ()
2010-01-11 14:02:25
伝える自信はありません(さばけた)。


♪ただあなたのやさしさがこわかった~

ってどういうこと?

…洗い髪が芯まで冷えるほど待たせる長風呂の男って?やさしいのそれ?そんで風呂あがって「ごめん、待った?」とか聞くんでしょ?

待ったっつーの!
芯まで冷えたっつーの!

でも「ううん、待ってないよ」とか言うんでしょ女は。

♪若かったあの頃すべてが怖かった亡霊がわたしを動かしているようで怖かったあなたも怖かったあなたはやさしいふりをして私をなにも理解していないから怖かったでも一番怖かったのは私自身がどうしたらいいのかわからないのが怖かった~

って歌えば?コーセツは。
次回から。
返信する