以前も掲載したことがありましたが…お部屋の仲介って例えると面白いもので…
「内覧」(お客様にお部屋を直接見て頂くこと)は、お見合いみたいなものなんです(笑)。
ようは我々業者は仲人なんですよ
お客様に選んで頂くためにはお部屋なり建物なりをきれいにしておかなければなりません。
ですから、家主様には…第一印象が大切なので娘を嫁に出す気持ちになって建物を取り扱って下さいと説明させていただいてますし…
. . . 本文を読む
前回の記事で、インターネット利用の必要性について説明させていただきました…ですがこれ以上広告費や人件費をかけるわけにはいかないのが実際のところ多いはずです。
地域や取り扱うお部屋の種類でお互いに棲み分けしていくべきだとおっしゃった社長さんがいらっしゃいました。
以前、『街の不動産屋っていらないんじゃない?』って質問されたことがあったので、その際にはこう回答させていただきました。
『当社の場合 . . . 本文を読む
先日お申し込み頂いたお客様からキャンセルの連絡をもらって、少しブルーな気分です。
前回の更新で、映画評論を3つも書いたので今回はちょっと難しめの内容を掲載したいと思います。
先日の宅建協会の冊子の中に、不動産業のIT戦略を読み解くというページがありましたので、その内容をご紹介しつつ昨今の不動産屋を取り巻く環境について説明したいと思います。
◆インターネットなしに不動産業は語れない!!
ポータ . . . 本文を読む