2輪車好きのオジサン
DUCATI996
ADV160
CAAD13
GT MTB
職場のネコ
今日は996で走りたかったけど
昨夜の☔️のせいで路面はフルウエット
なのでADVで道の駅まで
思ったより路面が濡れてましたが
ADVの本領発揮で体は全く汚れません👍
今日は多めに調達
ついでに巻き寿司も
このまま帰るのも何なので
何時もの缶コーヒーカフェまでGO
その途中でした...
気持ち良く走ってると
突然‼️目の前にシカ🫎が
突然の事にブレーキを掛ける事も
出来ずただ見てるだけでした
数十センチの所で間一髪セーフ
休憩ポイントについた頃
また雨☔が降りだしたので
今日は新入りのうさじいも
しばらく雨宿りしてたら
何とか止んでくれたのでホッと
今日の海の景色は
あまり見ない風景でしたね
その後自宅🏠に帰り
午前のミッションはクリアです
今週はかなりの寒波の予報なので
少し心配ですね
毎年この時期の恒例行事の
バイク🏍️とロードバイク🚴♂️の
走り納め😆
天気が微妙だったのでADVで👍
何処か遠くに行く訳でも無く
まだ地元で何処に繋がってるか
分からない道が沢山あるので
その探検ライドですね
時々
が降ったりもしましたが
ADVだとノンストレス😫ですね
あちこち回った後は缶コーヒータイム
流石に今日は寒い🥶し
天気も微妙なので誰も来ないだろうと
思ってると遠くから決して
うるさく無くていい音のバイク🏍️が
知り合いのM氏でした
余りゆっくりは出来ませんでしたが
楽しいひと時を過ごせて良かった😸
一人になった後も少しまったりと
過ごして気分をリフレッシュ
行くか迷ったけど
やっぱり走って正解👍でしたね
あとロードバイクと996の走り納め
出来るかな
この最近ずーっと
気温も低くて体も冷えがち
なので少し🤏だけ日向ぼっこ
何をするわけでも無く
ただ音楽🎧をききながらぼーっと
久しぶりにお日様
に当たって
とても温まりましたよ
昨日は紅葉🍁の名所に
行く予定でしたが
降るはずのない
にやられ
断念いたしました
しばらくの雨☔宿りの後
このまま帰るのもしゃくなので
近くで少しの秋🍂を探しました
この辺りの山はもみじ🍁は
ほとんど有りません
ADVはこういうダートに気軽に入って
行けるのうえに、ライダーが
汚れたりする事も無いので
その後いつものマイカフェ☕️で
缶コーヒーを飲んでると
一台のバイク🏍️が‼️
間近でじっくり見るのは始めて
GSX-R125
跨らせてもらうと、低身長な私には
ピッタリでポジションも最高です
オーナーは他にもリッターバイクを
所有してぬけど最近はこればっかり
乗ってるらしいです
絶対てきな速さは勿論有りませんが
乗っててとにかく楽しいらしい‼️
話を伺ってると欲しく
なっちゃいましたよ〜
近くなのに中々来れなかった
角島の牧崎風の公園
角島の北の端に有ります
途中の道が車一台分しか通れない
道幅なのでバイクで行きたいと
それと天気が良くて風の無い日
中々条件が良い日がなくて
今日は天気も良くて風も無い❣️
駐車場🅿️も有りますが
この日は釣り客でほぼ🈵車
駐車場🅿️から少し歩きますが
かなり歩きずらい
眺め、景色は素晴らしい👍です
特に何か有る訳でも有りませんが
賑やかな場所が苦手で
純粋に自然の景色を楽しみたい方に
おすすめですね