今日より明日へ

2輪車好きのオジサン
DUCATI996
ADV160
CAAD13
GT MTB
職場のネコ

今年最長だったよ🚴‍♂️

2025-01-22 14:17:00 | ロードバイク caad13
今日はの心配は無いお天気
ですが、放射冷却の影響で
お山⛰️の方は氷点下なのでパス🙅

最近はゆるポタが多くて余り
アベレージも距離も走ってないので
今日は4時間内で80km以上を目標に


海岸線を2時間か40kmまで北上です

約1時間ちょっと、30km弱で
最初の休憩です

流石に湾内なので波🌊が有りませんね

ちょうど2時間40kmでしたよ

川尻岬と言う場所に向かう道で
ここで時間切れで折り返しです

ちょうど見晴らしの、良い場所で
駐車🅿️スペースも有り良い所でしたね

その後も最近のペースより速い
ペースで最後の休憩ポイントに到着

この時点で10時50分、62km
なので11時にはリスタート
しなければ目標を達成出来ません

その後も頑張ってギリギリゴール🏁




今日の海🌊はとても穏やかでした


ちょうど4時間で85kmで見事目標を
達成です

流石に疲れましたね












心が折れそう😭だったよ

2025-01-15 13:38:00 | ロードバイク caad13
今日の天気は予報
降水確率は20%
ですが強風🌬️注意⚠️報発令
なのでお山⛰️方🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️

気温は5度あるので
全然寒く無いですね

しばらく山⛰️の中を走ってると
ポツリ、ポツリと....
まーすぐに止むでしょう...

その考えは甘かった
雨雲レーダーと睨めっこしながら
20分ぐらい雨宿りしましたが
全然止む気配が有りません

体もどんどん冷えて来て
辛くなって来た...

このまま引き返す❓
でも引き返すと⛈️と並走しちゃう❓

あまりにも体が冷えて
辛くなって来たので
一か八か⛈️を突っ切るつもりで
走り🚴‍♂️初めました

結果的ににそれが正解👍で
しばらく走ると☔️も止んで
路面も乾いていました

でも🖐️の冷たさが我慢できず
初めての場所で缶コーヒーで
🖐️を温めてましたよ

その後は元気を取り戻して
何時もの休憩ポイントで補給です


その後は天気も安定して
無事にゴール🏁出来ました

今日の海🌊も大荒れでした

結局63kmしか走れませんでした
雨宿りのタイムロスが響きましたね

でも結果的に走って
良かったですね
途中は心が折れそうでしたが











強風🌬️吹雪🌨️🚴‍♂️だよ

2025-01-08 12:24:00 | ロードバイク caad13
ロードバイクにフェンダーを
取り付けたので走って来ました

本来はディスクブレーキ向けなので
取り付けられるか心配でしたが
少しのカットで大丈夫でした



今日は吹雪🌨️で路面も
所々濡れてたので効果を確かめる
事が出来ました

やはり効果抜群ですね

当初は天気の悪そうな時だけ
取り付けようと思いましたが
見た目も悪く無く軽いので
冬の間はこのままで行こうかなと

風が余りにも強いので
今日は早々と撤収ですね







今日の海は大荒れ
結局50kmぐらいしか走れません
でしたが結果的に良かったですね









新年初🚴‍♂️ライドだよ😸

2025-01-04 11:04:00 | ロードバイク caad13
お正月🎍恒例の
カロリー過多なので
ひとっ走りして来ました

出発時の気温は7度ぐらい有りましたが

山間部に行くに連れてドンドン
気温が下がって結局1度まで下がり
鼻水🤧が止まりません

しばらくすると日差しが差して
体も暖まりました


少し補給と休憩の後
体が冷めないうちにリスタート🚴‍♂️

この日は沢山の動物達との
出会いが有りました

まず鹿🦌さん
次に昼間に珍しくタヌキ
そして猪🐗さんに
最後はお猿🐒さん

まるで新年の挨拶の様でしたね

その後も淡々と走り
無事にゴール🏁

今日の海🌊は荒れてました

約73kmの走行距離でしたが
カロリーを消費できたので
良かったですね








🚴‍♂️走り納め🚴‍♂️

2024-12-26 12:31:00 | ロードバイク caad13
今年最後になる🚴‍♂️での走り納めに
行って来ました

どのルートにしようかと迷いましたが
天気☀️だし風🌪️も無いので
今日は橋を渡れそうと言う事で角島へ

出発時の気温は1度でした
流石に少し走っただけで🖐️が冷た〜い

何時もなら山越えルートですが
多分氷点下まで下がってそうなので
海岸線を北上です

スピードを上げると寒い🥶し
ゆっくり走ると暖まらないので
難しいですね

角島までは休憩無しで行けますが
🖐️が冷たいのでちょこちょこストップ

橋まで国道沿いなのでやはり
交通量が多いので気を使いますね

そして

無事に到着


この後久しぶりに橋を渡り
島に上陸しましたが、駐車場🅿️には
だ〜れも居ませんでした
少し寂しいですね




その後橋を往復↔️して
何時もの休憩ポイントへ🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️

この頃には少し気温も上がり
良い気持ちですね

この時点で少し時間が押してたので
急いで補給した後リスタート

そんなに登って無いけど
かなり足🦵に来てますね

何とか登り切って

無事にゴール🏁

今日の海🌊は穏やかで
今の時期にしては青🩵かったですね

約70kmの走行距離でしたが
年末の仕事の疲れが溜まってるのか
かなりバテバテでした

この一年も無事故で走り切れたので
良かったですね