こんにちは、家具のよろこび福山です。
最近「無垢材のテーブルを買ったけれど、
やっぱりキズが気になる!」というお問い合わせを
何件か頂きました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/be98034ce32453dba40556e491783755.jpg)
家具のよろこびでは、
ダイニングテーブルをご購入頂いたお客様には
ビニールマットの併用をおススメしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(天板の塗装の有無に関わらず)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/d70a42f812974b2c048fcf25303124b3.jpg)
最近のビニールマットは通気性が向上していますので
天板とマットの間に結露する事がありません
。
マットを作成する際は
ご自宅にお伺いして天板形状を測定してからお作りしますので、
角のカーブや天板の微妙なサイズにも対応致します
。
また、主要な国内メーカーのテーブルは
天板データが工場にストックされておりますので、
計測無しでもお作り致します
。
厚みは2mmと3mmの2種類で
ご予算的には2mmで1~2万円程度です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
(サイズによって異なります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/ec0cf1011a9a0ea86b0b88c668439a28.jpg)
家具のよろこびカフェコーナーに実物を展示しておりますので、
お近くへお越しの際には、是非ともお立ち寄り下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
(地方発送も承ります)。
【中でも】
ビニールマットが有効なのは
ガラステーブルですよね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/fe0d68f695e798dfe7127e98072d14b1.jpg)
【お客様の声では】
「天板とマットの間に物が挟めるのが一番便利」というご意見を
一番多く頂きます
。
【PR】
「天板に付いた傷も味でしょ?」という
こだわり派のお客様には
メンテナンスオイルがおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/fcaebb581b41f1fdc1813e92cd209769.jpg)
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
最近「無垢材のテーブルを買ったけれど、
やっぱりキズが気になる!」というお問い合わせを
何件か頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/be98034ce32453dba40556e491783755.jpg)
家具のよろこびでは、
ダイニングテーブルをご購入頂いたお客様には
ビニールマットの併用をおススメしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(天板の塗装の有無に関わらず)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/d70a42f812974b2c048fcf25303124b3.jpg)
最近のビニールマットは通気性が向上していますので
天板とマットの間に結露する事がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
マットを作成する際は
ご自宅にお伺いして天板形状を測定してからお作りしますので、
角のカーブや天板の微妙なサイズにも対応致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
また、主要な国内メーカーのテーブルは
天板データが工場にストックされておりますので、
計測無しでもお作り致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
厚みは2mmと3mmの2種類で
ご予算的には2mmで1~2万円程度です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
(サイズによって異なります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/ec0cf1011a9a0ea86b0b88c668439a28.jpg)
家具のよろこびカフェコーナーに実物を展示しておりますので、
お近くへお越しの際には、是非ともお立ち寄り下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
(地方発送も承ります)。
【中でも】
ビニールマットが有効なのは
ガラステーブルですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/fe0d68f695e798dfe7127e98072d14b1.jpg)
【お客様の声では】
「天板とマットの間に物が挟めるのが一番便利」というご意見を
一番多く頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
【PR】
「天板に付いた傷も味でしょ?」という
こだわり派のお客様には
メンテナンスオイルがおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/fcaebb581b41f1fdc1813e92cd209769.jpg)
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ