こんにちは、家具のよろこび福山です。
第84回アカデミー賞が発表されました
。
結果は、前評判の高かったアーティストが
作品賞・主演男優賞・監督賞を受賞
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/5c6cc22038770813dcd15c5159d613e3.jpg)
そして、メリル・ストリープが
マーガレット・サッチャーの伝記映画で
主演女優賞を獲得しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
(この辺りも評判通り)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/a6dfd437767f9414d705f9e44fe23c7d.jpg)
この2作品は、是非とも劇場で観たい所ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙は
佐賀県での公開予定が無いので、久留米まで観に行かないと…)。
また、今回のアカデミー賞で最多ノミネートの
ヒューゴの不思議な発明も視覚効果賞など5部門で受賞
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/a8d9e6aa1feb260b2ede62595ad35efe.jpg)
この作品は今週公開なので、
さっそく3Dver.を観に行こうと思います
(3Dは吹き替えしかやってないのがアレですが)。
第84回アカデミー賞 主な結果(映画.comより)
作品賞:「アーティスト」
主演女優賞:メリル・ストリープ(「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)
主演男優賞:ジャン・デュジャルダン(「アーティスト」)
監督賞:ミシェル・アザナビシウス(「アーティスト」)
短編アニメーション賞:「THE FANTASTIC FLYING BOOKS OF MR.MORRIS LESSMORE」
短編ドキュメンタリー賞:「Saving Face(原題)」
短編実写映画賞:「THE SHORE」
脚本賞:「ミッドナイト・イン・パリ」ウッディ・アレン
脚色賞:「ファミリー・ツリー」
主題歌賞:“Man or Muppet”(「ザ・マペッツ」)
作曲賞:「アーティスト」
助演男優賞:クリストファー・プラマー(「人生はビギナーズ」)
視覚効果賞:「ヒューゴの不思議な発明」
長編アニメーション賞:「ランゴ」
長編ドキュメンタリー賞:「UNDEFEATED」
録音賞:「ヒューゴの不思議な発明」
音響編集賞:「ヒューゴの不思議な発明」
編集賞:「ドラゴン・タトゥーの女」
助演女優賞:オクタビア・スペンサー(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
外国語映画賞:「別離」(イラン)
メイクアップ賞:「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
衣装デザイン賞:「アーティスト」
美術賞:「ヒューゴの不思議な発明」
撮影賞:「ヒューゴの不思議な発明」
アーティスト 予告編
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 予告編
ヒューゴの不思議な発明 予告編
【PR】
女性でも簡単に組立・分解・持ち運び可能な
木製軽量すのこベッドに
角丸タイプが仲間入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/a10eb360b2469d3d8a0ad457320319c9.jpg)
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
第84回アカデミー賞が発表されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
結果は、前評判の高かったアーティストが
作品賞・主演男優賞・監督賞を受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/5c6cc22038770813dcd15c5159d613e3.jpg)
そして、メリル・ストリープが
マーガレット・サッチャーの伝記映画で
主演女優賞を獲得しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
(この辺りも評判通り)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/a6dfd437767f9414d705f9e44fe23c7d.jpg)
この2作品は、是非とも劇場で観たい所ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙は
佐賀県での公開予定が無いので、久留米まで観に行かないと…)。
また、今回のアカデミー賞で最多ノミネートの
ヒューゴの不思議な発明も視覚効果賞など5部門で受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/a8d9e6aa1feb260b2ede62595ad35efe.jpg)
この作品は今週公開なので、
さっそく3Dver.を観に行こうと思います
(3Dは吹き替えしかやってないのがアレですが)。
第84回アカデミー賞 主な結果(映画.comより)
作品賞:「アーティスト」
主演女優賞:メリル・ストリープ(「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)
主演男優賞:ジャン・デュジャルダン(「アーティスト」)
監督賞:ミシェル・アザナビシウス(「アーティスト」)
短編アニメーション賞:「THE FANTASTIC FLYING BOOKS OF MR.MORRIS LESSMORE」
短編ドキュメンタリー賞:「Saving Face(原題)」
短編実写映画賞:「THE SHORE」
脚本賞:「ミッドナイト・イン・パリ」ウッディ・アレン
脚色賞:「ファミリー・ツリー」
主題歌賞:“Man or Muppet”(「ザ・マペッツ」)
作曲賞:「アーティスト」
助演男優賞:クリストファー・プラマー(「人生はビギナーズ」)
視覚効果賞:「ヒューゴの不思議な発明」
長編アニメーション賞:「ランゴ」
長編ドキュメンタリー賞:「UNDEFEATED」
録音賞:「ヒューゴの不思議な発明」
音響編集賞:「ヒューゴの不思議な発明」
編集賞:「ドラゴン・タトゥーの女」
助演女優賞:オクタビア・スペンサー(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
外国語映画賞:「別離」(イラン)
メイクアップ賞:「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
衣装デザイン賞:「アーティスト」
美術賞:「ヒューゴの不思議な発明」
撮影賞:「ヒューゴの不思議な発明」
アーティスト 予告編
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 予告編
ヒューゴの不思議な発明 予告編
【PR】
女性でも簡単に組立・分解・持ち運び可能な
木製軽量すのこベッドに
角丸タイプが仲間入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/a10eb360b2469d3d8a0ad457320319c9.jpg)
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ