こんにちは、家具のよろこび福山です。
映画「メアリー&マックス」を観ました。
この映画は人形を少しずつ動かして
1コマずつ撮影されたクレイアニメーション。
1日に4秒分しか撮影できないので
完成までに5年掛かったそうです。
個人的に、CGとは違った質感や動きで
クレイアニメーションの映画は大好きです
(子供の頃に観たポンキッキとかの影響もあるんでしょうが)。
「メルボルンに住む8歳の女の子メアリーが
ひょんなことから『アメリカ人の友人が欲しい』と
電話帳から無作為に選んだニューヨーク在住の中年男マックスに手紙を送り
20年以上も文通を続ける」といったストーリー
(←驚いた事に、監督の実体験に基づいたストーリーとの事)。
メアリーは両親の愛情に飢えていて
可愛くなくてどんくさくて友達もほとんどいないため
アニメと甘いものと空想に逃避しています。
一方のマックスは自閉症で感情を表現する事ができず
人間関係も上手く築く事ができないので、
これまた友達もおらず、アニメと甘いものが心の支え。
そんな2人が文通を通して
少しずつ世間とのつながりを作り上げて行きます。
2人の人生はどちらかと言うと悲惨なのですが
クレイアニメのほのぼのとした感じに救われますし
じ~んと来る感動的なラストです。
【ちなみに】
声優陣も結構豪華ですが、
お互いに話すスピードがゆっくりなので
リスリングの練習にもなります。
【も一つちなみに】
2人はどちらもチョコレートが大好き。
その中でもマックスは「myオリジナル」として
ホットドッグのパンにチョコバーを挟んだ
チョコドッグを紹介していますが
日本でも同じ様なパンが買えるんです。
生チョコで有名なロイズの
北海道にある直営店の一部で購入できるとの事
(映画とのコラボとかじゃなく、たまたま)。
予告編
【PR】
小さなお子様にも安心な
日本製ハイチェスト
ウォールナット/レッドオーク
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
映画「メアリー&マックス」を観ました。
この映画は人形を少しずつ動かして
1コマずつ撮影されたクレイアニメーション。
1日に4秒分しか撮影できないので
完成までに5年掛かったそうです。
個人的に、CGとは違った質感や動きで
クレイアニメーションの映画は大好きです
(子供の頃に観たポンキッキとかの影響もあるんでしょうが)。
「メルボルンに住む8歳の女の子メアリーが
ひょんなことから『アメリカ人の友人が欲しい』と
電話帳から無作為に選んだニューヨーク在住の中年男マックスに手紙を送り
20年以上も文通を続ける」といったストーリー
(←驚いた事に、監督の実体験に基づいたストーリーとの事)。
メアリーは両親の愛情に飢えていて
可愛くなくてどんくさくて友達もほとんどいないため
アニメと甘いものと空想に逃避しています。
一方のマックスは自閉症で感情を表現する事ができず
人間関係も上手く築く事ができないので、
これまた友達もおらず、アニメと甘いものが心の支え。
そんな2人が文通を通して
少しずつ世間とのつながりを作り上げて行きます。
2人の人生はどちらかと言うと悲惨なのですが
クレイアニメのほのぼのとした感じに救われますし
じ~んと来る感動的なラストです。
【ちなみに】
声優陣も結構豪華ですが、
お互いに話すスピードがゆっくりなので
リスリングの練習にもなります。
【も一つちなみに】
2人はどちらもチョコレートが大好き。
その中でもマックスは「myオリジナル」として
ホットドッグのパンにチョコバーを挟んだ
チョコドッグを紹介していますが
日本でも同じ様なパンが買えるんです。
生チョコで有名なロイズの
北海道にある直営店の一部で購入できるとの事
(映画とのコラボとかじゃなく、たまたま)。
予告編
【PR】
小さなお子様にも安心な
日本製ハイチェスト
ウォールナット/レッドオーク
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ