佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

2011-12-21 09:25:59 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」
を観て来ました





トム・クルーズの人気シリーズの4作目。



多少のディテールの違いはありますが

「トム・クルーズのスパイ組織がオープニングで派手に活躍

→敵に1回痛い目にあわされる

→大ピンチのシチューエーションの中、再チャレンジ」という

基本的なストーリーの流れは今回も変わりません

(←まぁ、この流れは大半のアクション映画に当てまはりますが)。



個人的にこのシリーズのツボは

次から次に登場する

近未来チックなスパイ道具

トム・クルーズがスタント無しでこなしている

アクションシーン

(このシリーズって、トム・クルーズが

腿上げしながら全力疾走しているイメージなんですよね)。



今回も瞬きする事で見たものをプリントアウトできるコンタクトや

ドバイの世界一の高層ビルブルジュ・ハリファの外壁ガラスをよじ登るグローブ

タッチパネル式のフロントガラスを搭載したBMWなど

観ていてワクワクする機械が目白押し





また、アクションシーンも

ビルブルジュ・ハリファの外壁や立体駐車場など

アイデアを凝らした作りになっていて

ついつい手に汗握っちゃいます



ストーリーの展開が早いので

そこに少し置いて行かれるかも知れませんが

(多分、子供には分かりません)、

そこは「スパイ大作戦」な世界を楽しむ映画と言う事で



【ちなみに】

次回作「5」からは

今回新登場のウイリアム・ブラントが主役になるとの噂が

(製作されればの話ですが)。



【PR】
よろこび実店舗にも展示してます
ワゴンの4倍の収納力のシンプル書棚とセットで
カリモクデスク ユーティリテイシリーズ





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

リアス・スティール

2011-12-20 09:08:42 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「リアル・スティール」を観て来ました





予告編やCMでもバンバン強調されてますが

親子の絆のお話です




「人間に代わって人型ロボット同士が戦う

リアル・スティールが全盛の時代に

元ボクサーのロボット操縦者で

借金まみれでどん底のチャーリーと

母の死によりチャーリーの元に預けられた

11歳の息子マックスが

スクラップ置き場で見付けた

旧型ロボット アトムを操って

もう一度チャレンジ」
するストーリー。



…何て言うか、

ディズニーらしい王道のストーリー

観客の期待を裏切りません

(予告編の通りです)。



観終わった後スカッとしますし、

父と子の絆にグッと来ます



そして、ダメおやじ役のヒュー・ジャックマンが

徐々に立ち直って行き、

終盤の試合で見せる格闘シーンが

メチャクチャカッコ良いです



今のところ、この冬1番のおススメですよ~

(ミッション・インポッシブルよりも)。



【ただまぁ】

冷静に観てると

あの後リアル・スティールは

レギュレーションが大幅に変わるんだろうなぁ、と



予告編




【PR】
よろこび店舗にも展示あり
女の子にピッタリの
カリモクデスク
ティポリーノ ホワイト





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

蜂蜜酒 ミード

2011-12-19 10:45:31 | グルメ
こんにちは、家具のよろこび福山です。



先日のブログでもご紹介した

蜂蜜酒 ミードが届きました





今回お取り寄せしたのは高知県の菊水酒造製

「シークレット・オブ・クレオパトラ」

(ミードが古代ローマ時代に

人々の間で広く飲まれていた事にちなんだネーミング)。



グラスについで見ると、白ワインよりも少し濃い色をしています





お味は、蜂蜜風味の甘口デザートワインと言った感じで

ミルクと混ぜたり、アイスに掛けたりしても美味しいそうです



ただ、アルコール度数11%なので、

お酒が苦手な人はストレートで飲まない方が良いかと



今年のクリスマスはケーキにミードを合わせてみようと思います



【PR】
クリスマスムード満点
パイン材カントリーダイニング





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

コミニカ展

2011-12-18 09:00:31 | 勉強会・イベント
こんにちは、家具のよろこび福山です。



佐賀市歴史民俗館で開催されている

コミニカ展に行って来ました









若手芸術家の作品を古民家で展示するという企画で、

そのうちの一つによろこびも関わらせて頂きました

(と言っても、図面を右から左に流しただけですが…)。



このステンレスベンチの製作に

ちょびっと関わってます。



展示にはインタラクティブな映像作品

(Xbox360のキネクトを応用して、

体の動きに合わせてモニター内のキャラが動く仕組みに)。





会場が古民家でしたので

長持(ながもち)やランマの様な

レトロなインテリアも目を引きます







展示会は本日の17時で終了ですが

お近くへお越しの方は是非ともご覧下さい



コミニカ展 ホームページ



【PR】
北欧デザインの細身フレームが魅力
安心安全の国産ダイニングチェア





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

テーブル用ビニールマット

2011-12-17 09:08:00 | 家具
こんにちは、家具のよろこび福山です。



最近「無垢材のテーブルを買ったけれど、

やっぱりキズが気になる!」
というお問い合わせを

何件か頂きました





家具のよろこびでは、

ダイニングテーブルをご購入頂いたお客様には

ビニールマットの併用をおススメしております

(天板の塗装の有無に関わらず)。





最近のビニールマットは通気性が向上していますので

天板とマットの間に結露する事がありません



マットを作成する際は

ご自宅にお伺いして天板形状を測定してからお作りしますので、

角のカーブや天板の微妙なサイズにも対応致します



また、主要な国内メーカーのテーブルは

天板データが工場にストックされておりますので、

計測無しでもお作り致します



厚みは2mm3mmの2種類で

ご予算的には2mmで1~2万円程度です

(サイズによって異なります)。





家具のよろこびカフェコーナーに実物を展示しておりますので、

お近くへお越しの際には、是非ともお立ち寄り下さい

(地方発送も承ります)。



【中でも】
ビニールマットが有効なのは

ガラステーブルですよね





【お客様の声では】
「天板とマットの間に物が挟めるのが一番便利」というご意見を

一番多く頂きます



【PR】
「天板に付いた傷も味でしょ?」という
こだわり派のお客様には
メンテナンスオイルがおススメです





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

折れた竜骨

2011-12-16 09:07:48 | 読書
こんにちは、家具のよろこび福山です。



「2012年版 このミステリーがすごい!」第2位の

「折れた竜骨」を読みました

(それ以外のランキングでは軒並み1位)。





…12世紀の世界(リチャード獅子心王の第3回十字軍遠征の頃)を舞台にした

剣と魔法とミステリーのお話





作者の米澤穂信さんが

「読者とのあいだに交す約束事さえしっかりしていれば、

その約束事がたとえこの世のものでなかったとしても、

ミステリは成立する」


とコメントされている様に

魔法や青銅の巨人が登場する様な小説でも

きちんとミステリー小説として成立しています



登場人物の名前が聞き慣れないカタカナばかりで

誰が誰だか分からなくなりがちですが

(作者もそこは気にしているらしく、

何度も「○○の××」と名前の前後にその人の役職が)、

年間ランキング上位に選ばれるだけあって

一気に読めちゃう面白さです



◎食いしん坊な話

作中に何度か蜂蜜酒「ミード」が登場します

(ハリーポッターシリーズにも登場しますね)。



調べてみると、水で薄めた蜂蜜に酵母を入れて

発酵させて作ったお酒との事

(現在は、自家用で作っても酒税法違反)。




更に調べてみると、日本でも作っているところがあったので

早速お取り寄せしてみました。





来週には届くと思いますので、

またブログでご紹介致します



【PR】
パイン無垢材を使用した
カントリー調 食器棚
安心安全の国産大川家具




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

わくわく♪ステーション 生放送

2011-12-15 09:05:01 | 勉強会・イベント
こんにちは、家具のよろこび福山です。


わくわく♪ステーション 第2回生放送に参加して来ました





今回のゲストは

唐津市の「たまご色のケーキ屋さん」 麻生真司さんと

佐賀市の空手道場「白蓮会館」 上田都さん







麻生さんはお店で人気のケーキ・たまごをお持ち頂きました





ケーキのふわふわ具合が最高でしたよ





上田さんは全日本大会2位で、

来年の世界大会にも出場される強豪



板割り・バット折りを披露して頂きましたが

目の前で繰り出される技の数々は大迫力でした





進行や中身はユル~い感じでグダグダですが

Ust中継の楽しさにハマりそうです



*カメラの固定も手作り感満載





中継のアーカイブはこちら



【PR】
広々180cmの
ロー&ワイドなテレビボード
安心安全の国産大川家具
ウォールナット(2色)
ブラックチェリー
オーク





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

鶏卵素麺 in タイ

2011-12-14 09:29:28 | グルメ
こんにちは、家具のよろこび福山です。



東京シリーズ第3弾も食べ物の話。



福岡に鶏卵素麺(けいらんそうめん)というお菓子があります。





熱したシロップの中に卵黄を細長く垂らして

麺状に固めたもので、とても甘く

熱い緑茶に良く合います

(一度に大量に食べるものではありません)。



元々はポルトガルから南蛮菓子として伝来したものを

福岡の松屋さんが改良して販売し

330年の歴史があります

日本3大銘菓の1つだそうです。

また、大阪の鶴屋八幡さんも同様の物を販売されています)。



そんな鶏卵素麺ですが、実はタイにも伝わっています。



それも、ポルトガルからダイレクトにではなく

日本経由で。



丁度シャムで山田長政が活躍した時代に

禁教で日本を脱出したキリシタンの中に

日本とポルトガルとベンガルの血が入った

日系人女性マギー・ギマルドという女性がいて

その方が紆余曲折の末に王宮の菓子部長になり

タイに広まったと言われています。



そんなタイの鶏卵素麺は

日本のタイ料理屋さんでも食べる事が出来ます。



と言う事で、歌舞伎町で人気のタイ料理屋

バンタイさんで鶏卵素麺(フォーイ・トーン)を頂いて来ました。





日本の物よりも、より卵の味が強く出ていて

甘さ控えめです

(日本の物が甘過ぎるだけで、タイver.も十分にお菓子の味です)。



福岡のタイ料理屋さんではまだ見掛けた事が無いので

発見したらブログで報告します。



【PR】
12月15日(木)am1:59まで
家具のよろこびポイント10倍セール&
楽天お買いものマラソンでポイント最大40倍!





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

チョコレートなメキシカン

2011-12-13 11:21:30 | グルメ
こんにちは、家具のよろこび福山です。



普段田舎に住んでいるからか

上京すると珍しいものが食べたくなります。



と言う事で、今回はメキシコ料理をチョイス



今回お邪魔したのは

下北沢のテピートさん



メキシコ料理と言うと

タコスとテキーラのイメージだったり、

チリコンカンやハラペーニョで辛そうなイメージだったりしますが

今回はチョコレートなイメージで攻めてみました

(もちろん、タコスやテキーラも頂きましたよ)。



メキシコのビール テカテで乾杯して

(コップの縁にはびっしりとがついてます)、





メインはチョコレートソースで鶏肉を煮込んだモレ





「チョコレートが肉料理に合うのか!?」と不安だったのですが、

食べてみると名古屋の味噌味の様な甘辛さに

ピーナッツバターを足した様な味で

意外と美味しく頂けました



また、「チョコレートの原産国はメキシコです」のコピーに惹かれて

デザートに注文したホットチョコレートは

「何個チョコ溶かしたんですか!?」って位に濃厚でした

(その分、値段も900円とお高いですが)。



その口直しに頼んだ

メキシカンコーヒー(&チーズケーキのセット)は

デフォルトで黒糖とシナモンがガッツリと効いてて

ベトナムコーヒーとは違った激甘っぷりでした





そんな訳で、今回は従来のイメージと異なり

スイートなメキシカンを堪能しました



【実は凄いんです】

メキシコ料理って2010年11月に

料理として初めてユネスコの無形文化遺産に認定されたんですよ!

(フランス料理と同時に)。



【所変われば?】

このモレは、こちらのお店では

「メキシコの代表的な家庭料理で、当店のおススメ」的な扱いですが

福岡の大名にあるエルボラーチョさん

(九州ECの勉強会でもご一緒させてもらってます)は

以前福岡のテレビ番組で

「一押しなんだけど、誰も注文してくれない

不人気メニュー」とおっしゃってました

(今度お店に伺った際には、注文してみます)。



【PR】
和風タイプのシューズボックス
安心安全の国産大川家具





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

皇居ラン

2011-12-12 13:54:27 | ランニング
こんにちは、家具のよろこび福山です。



先日、友人の結婚式&大学時代のOB会に参加する為に

東京に行って来ました



で、どうせ上京するのならと言う事で、

皇居ランに挑戦





皇居は都心のど真ん中と言う立地に加え

1周5km程で距離が計算しやすく

しかも途中に信号待ちが一切無い事から

平日でのべ6000人

休日にはのべ10000人のランナーが集まると言われています

(今回走ったのは土曜の朝7時過ぎだったので、比較的空いてました)。





当日は気温が低かったものの

天気も良くて凄く爽快でした





普段と違う環境で走ると

5kmなんてあっという間ですね





【ちなみに】
増加したランナーと歩行者とのトラブルを回避する為に

最近は皇居ランの統一ルールを作る試みが行われています



千代田区観光協会 皇居ラン案内サイト



【PR】
女性人気No.1!
かわいらしいカフェソファー
安心安全の国産家具






家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ