-12月28日-
いよいよ残すところ後わずかとなりました。
この拙ブログでは、毎年、一年を振り返って記事をお届けしている。
まぁ、自己満足的なきらいはあるけれど一年間のまとめとしている。
写真の整理がとっても煩わしいけれども、今年も頑張って取り組みたい。
まずは山登り編ですが、猛暑の夏もあってあまりにも登れてない。⤵
夏の遠征にも行かなかったし、紅葉の久住もパスしてしまった。
まぁ、それでもどうにか近場を中心に26座を踏んだようだ。
来年は心を入れ替えて、鍛錬に励み夏の遠征も再開したい!
(ほんとに、ほんとに ほんまかいな?)
まずは、今年の1月4日に初登りとして「叶ヶ嶽」に登った。
この日は、叶ヶ嶽神社の大祭?があっていて御神酒をいただいた。
来年も天気がよかったら、初登りは叶ヶ嶽を考え中!
そして2月7日に、近くではあるが歩いたことがなかった「牛頸山」に。
霧雨が降ってはいたが、まぁ大丈夫だろうと歩きはじめた
これがかなり面白くて
また来ようと思ったけれど…… それっきり!
まぁ、来年は是非再訪したいね!トトロも見たいし!
3月31日には、久しぶりの「福智山」に!
狙いは「虎尾桜」だったけど、天気が今イチで……
それに久しぶりの山歩きだったんで、ヘロヘロ状態に!
とっても、情けねぇー!
お次はというと、4月27日のこと。田川での会議に前にチョックらのつもりが
かなりのドロドロ状態に難儀する
でもね、きれいなエビネに迎えられた!
一応、「大山」の山頂には登った
4月28日には、英彦山に!
どうしても「サルメンエビネ」に会いたかった
盗掘されてずいぶん少なくなったとのこと!
5月の連休には、いつも楽しみにしてるお花さんに会いたくて!
もうこの赤い車に乗れないのが超寂しい!
まぁ、それはおいといて
踏み跡のないところを歩いて
「クマガイソウ」はほんと魅惑のお花さん!
そして、5月23日には恒例のい「飯盛~高地~叶ヶ嶽」の周回コースを歩いた。
17~8人の皆さんと、中高年登山隊!
飯盛山も私のホームマウンテン。
それこそ何度もこのコースは歩いている
6月8日には、三俣山のミヤマキリシマを見に行った。
本当は久しぶりに平治岳に登るつもりだったけれど
天候が悪そうなので、急遽大曲から登ることに!
これが結果往来だったようで
強風吹きすさぶ中ではあったが
萌え萌えのキリシマを堪能することに!
こんなことがあるので山を止められない!
最後にはガスが晴れて、絶景が目の前に広がった!
6月16日には、再び英彦山に!
この時期の英彦山といえば オオヤマレンゲだね!
我ら登山隊は、決まりは守るので
北岳から工事中の中岳を見ることに!
最後に赤い車の勇姿を!
そして、7月9日には今年初めての「天山」に
いつものお気に入りの景色も
ずいぶんと勢いがなくなってきている
お久し~ぶりね♪
この日もとっても暑かった!
いつものテラスでランチを!
マイサギソウかな?
そして、7月13日には宗像の「城山」に!
ここの目的は
そう!「ウスキキヌガサタケ」!
初めてのYさんも嬉しそう!
そして、7月19日は井原山に
もうこれが大変な猛暑で、ほぼ熱中症!
このお花を見んがためだけに頑張った!
もうふらふらになり、頂は踏めず!
その後、8月中旬には緊急搬送の出来事があってしばらくは山登りを控えてた。
そろそろ良いだろうということで、いつもの「中高年登山隊」で
飯盛山~高地山~叶ヶ嶽の周回コースを歩いた。
久しぶりの山歩きだったので、かなりくたびれちゃった!
11月17日には、紅葉を求めて「英彦山」に!
少し終わり気味ではあったが
それなりには楽しめた
少し濡れたこの階段は「要注意!」
豊前坊は真っ黄色!
真っ赤っか!
といったことで、いよいよ最後の登り納めですが、ブログには上げてないけど
ヤマップには活動日記としてアップしている「鐘搗山~高祖山~高地山~叶ヶ嶽」の周回。
少し寒かった12月7日のこと。
車を叶ヶ嶽の登山口に停めてゆっくりと歩きはじめた
それぞれは別に登っているけど
この周回コースは初めて
幾ばかりかのアップダウンもあり、鍛錬登山としても良いかも!
登山路も整備されていて
エスケープルートもあるので
一人でも簡単に歩けるかもね?
6時間半ほどかかったけれど、
次に歩くときは、5時間半を目標にしたい!
といった「山登り編」でした。
明日は「鳥編」の予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます