少し体調が優れない。まぁ、大したことはない気はするけど。
熱はないけど、咳が止まらないし体がだるい。
ふり返りの記事が作れるかどうか、と思ったがどうにかやれそうだ。
また「クリスマスの約束」のことだけど、もうすこしだけ。
2001年の放送は、頭から見てなくて開始15分くらいに見始めた。
中々良さそうなので、すぐに録画することに。(その頃はVHSだった)
なので冒頭の「言葉にできない」と「夜空ノムコウ」は聞けてない。
後から知人から借りて、その部分も見ることができた。
「桜坂」、「勝手にシンドバット」、「真夏の果実」と続いて「ひこうき雲」が最高だった!
今でもこころが震えたのを覚えている。自然と涙がにじんだものだ。
そんな歌番組は、私は外には知らない。そんな番組が終わった。
前回も書いたけれど、一つの時代が終わった気がする。
そんなことは置いといて、早速ふり返りの「花編」に!
本来、山登りが主だったのが私が「花」にははまったのは
還暦前を前にして山登りの体力が落ちてきたことと花好きの知人に巡り会ったことだろうか。
外にもお気に入りのブログで季節ごとアップされる花がきれいだったこと。
そんな影響を受けて、いつの間にか山野草にはまっていった!
それでは最初はこの花から
2月早々に「セリバオウレン」を見に行く
3月に入ると、いつものように水無に入っていく
「ホソバナコバイモ」はこの時期には外せない
ただ、水無への林道が崩れているそうで来年が心配だ
そうしていると、3月に「アマナ」や
「バイカイカリソウ」が咲きはじめる
今年は遅れ気味だった「初御代桜」
室見川でも毎年のお花の「オランダフウロ」
今年は瀑咲き(?)の「シロキツネノサカズキモドキ」
佐賀平野では初めて訪れた「ハクモクレン」並木を
そして知人に導かれて「イヌノフグリ」を
これも近場で毎年の「ヒメフタバラン」
まるで宇宙人みたい
そして3月の終わり頃から「サクライ人」になる
うきはの「見延のシダレザクラ」
大浦棚田の山桜 写真が今イチだったので来年こそは!
こちらも初見参の伊万里「実相院」の「シダレザクラ」
実によござんした!
今年はばっちしの時に訪れた「ジラカンスの山桜」
水面に映ったのが最高!
そして外せないのが、やっぱし「馬場の一本桜」
今年もこの景色を見れてほんまに嬉しゅうござした!
そして「サクライ人」の最後には
なべ平の山桜
ついでに「レンプクソウ」もね!
いやいや「オキナグサ」も捨てがたい
4月中旬に「シュンラン」を見た後は
遠出して「ヤマシャクヤク」や
イワザクラやカタクリなどを見に行って
久しぶりに「ヤマトグサ」を探した
そして近場でもお楽しみのエビネさんを!
今年は雨の中の「キエビネ」を
「アカエビネ」は、株が半減していてガックリ!
久住方面にも遠征していろいろと
「ユウシュンラン」はほぼ終盤だった
5月に入ると「キンラン」と
「ギンラン」の見頃だ!
またまた由布や久住方面で花散策!
取りあえず「コケイラン」だけ
今年初めて訪れたのは「ヨウラクラン」の大株が咲くところ
5月半ばになると「ムヨウラン」の季節
今年もあちこちと見に行ったなぁ
この季節はほんまお花のオンパレードだ!
今年も見れた「ヒメトケンラン」
「クロカミラン」も!
いつも楽しみだったところが盗掘被害に
5月末には再び久住方面に!
「クジュウナミキ」
比較的近場でも
「シタキソウ」
「ヤマトキソウ」
6月半ばを過ぎると
新たなところで「マヤラン」に出会った
「ベニバナヤマシュク」も必ず!
末には「フウラン」が見頃を迎える
ここではすぐ間近で見れる
7月になると、猛暑の中久住にまたまた行くことに
「ハクウンラン」はなんでこんなにも美しいの?
たまには黒髪方面にも行くことに
「ハナゼキショウ」
「ヒロハコンロンカ」も
近場で「ナギラン」を
7月末には阿蘇方面で
「レンゲショウマ」
「トンボソウ」も
7月の終わりには平戸遠征に
今年は見ることができた「キバナノヒメユリ」
帰りに「タキユリ」や
「ホンゴウソウ」を愛でる
8月半ばには噂の「リュウゼツラン」を見に行った
猛暑でふらふらになりながら……
8月末には、「バアソブ」や
「ミヤマウズラ」が咲いている
9月の樫原湿原では、「ブルービー」が見れる
今年は遅れた「アケボノシュスラン」
旅の途中では「彼岸花」絶景に出会った
近場でも遅れた「彼岸花」を見に行った
10月に入ると花が少なくなって来るけど
「オオシマシュスラン」や
「アキザキヤツシロラン」などを見に行く
ほんと今年は花の時期がずいぶんと遅れた
「ナメラダイモンジソウ」
11月になり再び平戸島に
「ヒナヒゴタイ」と志々伎山
「シマシャジン」もいつものところでどうにか見ることができた
「オトメラッキョウ」にも!
この季節なると花は少なくなってきて
芥屋大門の「ダルマギク」
飯盛山とコスモスの夕景
黒髪の「ヤツガシラ」
そして、最後は近場での「イヌセンブリ」で締めくくりです。
外にもだいぶあるのだけど、あまりにも多くなるので割愛。
それでもかなりの枚数になってしまいました。
もう初見のお花はあまりなくなったけれど、季節毎の花を楽しめました。
明日はいよいよ「ふり返り-その4-いろいろ編の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます