畑で思いのほか成長した大葉高菜の一本から花蕾が見つかったので、収穫しました。
3日前に洗って外に干してありましたが今朝の冷え込みでかなりクタクタになったので今日塩漬けに挑戦しました。
結果、物置に漬物桶が所せましと並んでしまいました。
今回も塩は高菜の重量の3%としました、ビニール袋に塩と高菜を交互に入れてうどん打ちと同様その上で足踏みをして高菜の繊維をバリバリ踏みつぶしました。
塩が馴染んだころ合いを見て、葉の色が緑の時に和歌山の名物「はりはり寿司」に挑戦する予定です、残りは上手く古漬けに成ったら「古漬煮」にしようと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/3a871d7f1aaaf7db8c318b27ccab5305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/9e731dc24a5c248b2343a467c4e10e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/f9c2c310b35b89ee9a38ab6d8872e503.jpg)