久々にワンダーTシャツフェスティバル・ネオのことでも。
秋葉原の電脳雑貨屋「三月兎」3号店3階で、今や毎日いろんなブランドのTシャツを販売中!
ナゴヤ堂も、地道に参戦しております!
で、ワンダーと言えば、Tシャツ通のみなさま向けのお楽しみ「ブランドランキング」。
Tシャツの売り上げ枚数をポイントとして、ブランドさんごとに順位を競うというもので、毎月その月のチャンピオンが決定するわけです!
まぁ、ナゴヤ堂は正直チャンピオンが云々なんていうブランドさんではありませんので、こういったことは関係ないと思うのですが、過去1回だけ間違ってチャンピオンになってしまったことがあるのです。
それは、まだワンダーが「ネオ」になる前、毎月最後の土日2日間だけ行われていた第74回大会。
2009年の11月のことでした。
しかし、そこはさすがのナゴヤ堂。
あれ以来、チャンピオンはモチロン、最終ランキングベスト3にもほとんど残ることなく、相変わらずワンダーの脇役として地味な戦いを展開しております。
いいですね。この「わきまえてる」感じがいいのです。
たまたままぐれがあっても、調子に乗ったりしない。
ペースを守ってここまでこれてるわけですよ。
ところが、実はこの冬はどうしたものか、結構ペースを乱していたのですね。
よく解りませんが、意外とランキングの上位に顔を出していたのです。
12月の87回では5位。
1月の88回は6位。
2月の89回が4位。
そして先月、3月の90回大会も4位で終了。
ワンダーの主宰「MARS16」のlessさんには「冬場と言えば、ナゴヤ堂!」とのキャッチフレーズをつけていただきましたが、これは別にスゴイ秘密があるとかいうことではないのでしてね。
見てますと、実はナゴヤ堂のワンダーでの売り上げは、夏も冬もそんなに変わっていないのですよ。
ただ、ワンダー全体はやはり冬場より夏場の方が全体的に売り上げるようなのです。
ですので、相対的に冬場はナゴヤ堂がランキングの上位にいることが多くなるというわけで、特別に冬場の売り上げを伸ばす工夫があるとかいうことではないのです。
まぁ、何の対策もしていないのに、冬場も夏と同じように売り上げてるわけですので、それはそれで微妙にスゴイとワタクシだけは思っているのですが・・・。
で、そんなナゴヤ堂の不思議な怪進撃も、さすがに温かくなってきた4月においては弱まるのかと思っていたのですが、これまたなぜか今月も好調。
最初2位辺りにいたのは、まぁ、たまにあることだと思ったのです。
なぜかナゴヤ堂は月初めに好調であることが多く、最初のうち上位に登場して、だんだんズルズルと下がっていくというのがお約束なのですよ。
これも、よく考えれば理由が全く解らない怪現象なのですが、とにかくいつもだいたいそうなのです。
ですが、今月はその後も何とか3位で持ちこたえてまして、さらに13日終了時点では1個上げて2位に!
おおお、もしかしてもしかするんじゃないのか、これは!
実は、ナゴヤ堂が1回だけチャンピオンになった時は、主宰の「MARS16」さんの10連勝がかかっていた月だったのです。
それを阻止して突然ポコンとチャンピオン、というのが、我ながら天晴れだと思いました。
純粋に売り上げを集計してのことですので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、やはりひとつのブランドが10連勝とかしてしまうのは、仮にもランキングを競う形になっているイベントの魅力としてどうだろう、とはワタクシ、思っていたのですよ。
どこでもいいから、そろそろどこかが阻止すべきじゃないのかと。
まさかナゴヤ堂にそんなことができるとは思ってませんでしたが、まさにここぞというところでまぐれ当たりが飛び出したのは、うれしいことでした。
実に脇役冥利と言いますか、悪役冥利に尽きる、嫌がらせみたいな優勝劇。
本当に、あのタイミングでよかったです!
・・・で、今月。
84回からのチャンピオンを見てみますと・・・
Vol.84 Ningen堂本舗
Vol.85 unit of land
Vol.86 少年漫画廊
Vol.87 Ningen堂本舗
Vol.88 unit of land
V0l.89 少年漫画廊
Vol.90 unit of land
どうですか。
「Ningen堂本舗」さん、「unit of land」さん、「少年漫画廊」さん、という3ブランドさんで、ほぼローテーションになっている状態なのですよ。
まぁ、これには、現在チャンピオンになったブランドさんは、翌月「マイナス20」のハンデポイントを背負って戦うというルールによるところが大きいわけで、だから最近の大会では連続チャンピオンが現れていないのですね。
ちなみに「MARS16」さんは、あまりに強過ぎるので、レジェンドハンデポイント「マイナス120」を毎月背負っています。120って!
ですので、まぁまぁまぁ、現状、必ずしもチャンピオンになったからってその月いちばん売れたということではないのかもしれませんが、しかし、これは!
この3ブランドさんに割って入りたい!
クサビを打ち込みたい!
またしても悪役冥利、ナゴヤ堂にピッタリの嫌がらせのチャンピオンになれるチャンス!
おおお、そこで、13日終了段階で2位なのか!
これは、何とかならないものか!
などと、昨日辺りは一人で盛り上がっていたワタクシでしたが、さすがにワンダーも甘くはありません。
15日終了時点のランキングでは、アッサリと3位に戻っていたナゴヤ堂。
現在、1位は「少年漫画廊」さん、2位は「Ningen堂本舗」さん。
このままでは、またこのどちらかのブランドさんがチャンピオンになってしまいますよ!
チクショー、何とかまたまぐれ当たりとかないものか・・・。
昔からワンダー参加ブランドさんの間では、
「自分で自分のブランドを買って、順位を上げる」
という冗談がよく言われていたものです。
さすがに、そんなスキャンダルは今までのワンダーにはなかったはずですが、どうでしょう、今月最後まで際どいところだったら、やってみる価値はあるんじゃないのか!?
そしたら、嫌がらせのチャンピオンかつ初のイカサマチャンピオンという2冠ですよ!
おおおお、それはそれで悪役冥利!
・・・などとどんどん思考が悪い方向へ向かいかけましたが、よく考えてみますと、今月のチャンピオンが決する4月30日というのは「Tシャツ・ラブサミット」が行われていまして、ワタクシも他数々のブランドさんも科学技術館にいるわけで、とても秋葉原へは行ってられないでしょう。
ううん、残念!
・・・でも、ちょっと安心した・・・。
もしも万一、もう少し売れたらチャンピオン、なんて状況なら、そんなイカサマに手を染めない自信がイマイチありませんもんね!
それは出来ないということで!
この後、どう順位が変動するのか、今回チャンピオンになるのはどのブランドか、ワタクシも楽しく見守りたいと思います。
少しは頑張れ、ナゴヤ堂も!
・・・あ、なお、ワンダーですが、来週の土曜日、23日からは場所を移転しまして、新しい会場で開催の予定です。
昔は「三月兎」1号店の2階の畳の部屋という時代もありまして、その後現在の会場へ。
今回の移転で、ワンダーも3つ目の会場ということになりますね。
詳しいお話は、またここでさせてもらいますので、新しくなるワンダーを、またよろしくお願いします。
何でも、今度の場所は、これまでのところより案内しやすそうな場所みたいですよ・・・。
秋葉原の電脳雑貨屋「三月兎」3号店3階で、今や毎日いろんなブランドのTシャツを販売中!
ナゴヤ堂も、地道に参戦しております!
で、ワンダーと言えば、Tシャツ通のみなさま向けのお楽しみ「ブランドランキング」。
Tシャツの売り上げ枚数をポイントとして、ブランドさんごとに順位を競うというもので、毎月その月のチャンピオンが決定するわけです!
まぁ、ナゴヤ堂は正直チャンピオンが云々なんていうブランドさんではありませんので、こういったことは関係ないと思うのですが、過去1回だけ間違ってチャンピオンになってしまったことがあるのです。
それは、まだワンダーが「ネオ」になる前、毎月最後の土日2日間だけ行われていた第74回大会。
2009年の11月のことでした。
しかし、そこはさすがのナゴヤ堂。
あれ以来、チャンピオンはモチロン、最終ランキングベスト3にもほとんど残ることなく、相変わらずワンダーの脇役として地味な戦いを展開しております。
いいですね。この「わきまえてる」感じがいいのです。
たまたままぐれがあっても、調子に乗ったりしない。
ペースを守ってここまでこれてるわけですよ。
ところが、実はこの冬はどうしたものか、結構ペースを乱していたのですね。
よく解りませんが、意外とランキングの上位に顔を出していたのです。
12月の87回では5位。
1月の88回は6位。
2月の89回が4位。
そして先月、3月の90回大会も4位で終了。
ワンダーの主宰「MARS16」のlessさんには「冬場と言えば、ナゴヤ堂!」とのキャッチフレーズをつけていただきましたが、これは別にスゴイ秘密があるとかいうことではないのでしてね。
見てますと、実はナゴヤ堂のワンダーでの売り上げは、夏も冬もそんなに変わっていないのですよ。
ただ、ワンダー全体はやはり冬場より夏場の方が全体的に売り上げるようなのです。
ですので、相対的に冬場はナゴヤ堂がランキングの上位にいることが多くなるというわけで、特別に冬場の売り上げを伸ばす工夫があるとかいうことではないのです。
まぁ、何の対策もしていないのに、冬場も夏と同じように売り上げてるわけですので、それはそれで微妙にスゴイとワタクシだけは思っているのですが・・・。
で、そんなナゴヤ堂の不思議な怪進撃も、さすがに温かくなってきた4月においては弱まるのかと思っていたのですが、これまたなぜか今月も好調。
最初2位辺りにいたのは、まぁ、たまにあることだと思ったのです。
なぜかナゴヤ堂は月初めに好調であることが多く、最初のうち上位に登場して、だんだんズルズルと下がっていくというのがお約束なのですよ。
これも、よく考えれば理由が全く解らない怪現象なのですが、とにかくいつもだいたいそうなのです。
ですが、今月はその後も何とか3位で持ちこたえてまして、さらに13日終了時点では1個上げて2位に!
おおお、もしかしてもしかするんじゃないのか、これは!
実は、ナゴヤ堂が1回だけチャンピオンになった時は、主宰の「MARS16」さんの10連勝がかかっていた月だったのです。
それを阻止して突然ポコンとチャンピオン、というのが、我ながら天晴れだと思いました。
純粋に売り上げを集計してのことですので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、やはりひとつのブランドが10連勝とかしてしまうのは、仮にもランキングを競う形になっているイベントの魅力としてどうだろう、とはワタクシ、思っていたのですよ。
どこでもいいから、そろそろどこかが阻止すべきじゃないのかと。
まさかナゴヤ堂にそんなことができるとは思ってませんでしたが、まさにここぞというところでまぐれ当たりが飛び出したのは、うれしいことでした。
実に脇役冥利と言いますか、悪役冥利に尽きる、嫌がらせみたいな優勝劇。
本当に、あのタイミングでよかったです!
・・・で、今月。
84回からのチャンピオンを見てみますと・・・
Vol.84 Ningen堂本舗
Vol.85 unit of land
Vol.86 少年漫画廊
Vol.87 Ningen堂本舗
Vol.88 unit of land
V0l.89 少年漫画廊
Vol.90 unit of land
どうですか。
「Ningen堂本舗」さん、「unit of land」さん、「少年漫画廊」さん、という3ブランドさんで、ほぼローテーションになっている状態なのですよ。
まぁ、これには、現在チャンピオンになったブランドさんは、翌月「マイナス20」のハンデポイントを背負って戦うというルールによるところが大きいわけで、だから最近の大会では連続チャンピオンが現れていないのですね。
ちなみに「MARS16」さんは、あまりに強過ぎるので、レジェンドハンデポイント「マイナス120」を毎月背負っています。120って!
ですので、まぁまぁまぁ、現状、必ずしもチャンピオンになったからってその月いちばん売れたということではないのかもしれませんが、しかし、これは!
この3ブランドさんに割って入りたい!
クサビを打ち込みたい!
またしても悪役冥利、ナゴヤ堂にピッタリの嫌がらせのチャンピオンになれるチャンス!
おおお、そこで、13日終了段階で2位なのか!
これは、何とかならないものか!
などと、昨日辺りは一人で盛り上がっていたワタクシでしたが、さすがにワンダーも甘くはありません。
15日終了時点のランキングでは、アッサリと3位に戻っていたナゴヤ堂。
現在、1位は「少年漫画廊」さん、2位は「Ningen堂本舗」さん。
このままでは、またこのどちらかのブランドさんがチャンピオンになってしまいますよ!
チクショー、何とかまたまぐれ当たりとかないものか・・・。
昔からワンダー参加ブランドさんの間では、
「自分で自分のブランドを買って、順位を上げる」
という冗談がよく言われていたものです。
さすがに、そんなスキャンダルは今までのワンダーにはなかったはずですが、どうでしょう、今月最後まで際どいところだったら、やってみる価値はあるんじゃないのか!?
そしたら、嫌がらせのチャンピオンかつ初のイカサマチャンピオンという2冠ですよ!
おおおお、それはそれで悪役冥利!
・・・などとどんどん思考が悪い方向へ向かいかけましたが、よく考えてみますと、今月のチャンピオンが決する4月30日というのは「Tシャツ・ラブサミット」が行われていまして、ワタクシも他数々のブランドさんも科学技術館にいるわけで、とても秋葉原へは行ってられないでしょう。
ううん、残念!
・・・でも、ちょっと安心した・・・。
もしも万一、もう少し売れたらチャンピオン、なんて状況なら、そんなイカサマに手を染めない自信がイマイチありませんもんね!
それは出来ないということで!
この後、どう順位が変動するのか、今回チャンピオンになるのはどのブランドか、ワタクシも楽しく見守りたいと思います。
少しは頑張れ、ナゴヤ堂も!
・・・あ、なお、ワンダーですが、来週の土曜日、23日からは場所を移転しまして、新しい会場で開催の予定です。
昔は「三月兎」1号店の2階の畳の部屋という時代もありまして、その後現在の会場へ。
今回の移転で、ワンダーも3つ目の会場ということになりますね。
詳しいお話は、またここでさせてもらいますので、新しくなるワンダーを、またよろしくお願いします。
何でも、今度の場所は、これまでのところより案内しやすそうな場所みたいですよ・・・。