吉田ナゴヤ堂本舗・店主の日記

まぬけTシャツ一本勝負!「吉田ナゴヤ堂本舗」店主がTシャツを作る! 売る! 売れない!

Tシャツマイナーリーグ2015 罰ゲーム!

2015-12-13 12:59:32 | 日記
さあ、お久しぶり「Tシャツマイナーリーグ」のお話です!

2015年シーズン、初めてこのイベントに参加させていただいたナゴヤ堂、楽しく1年を戦ってきたのですが、団体戦で所属するチームが負けてしまったため、罰ゲームをすることになってしまいました!

勝ちチームのTシャツを宣伝しなければならないのです!

で、ワタクシは、どのブランドさんのTシャツを宣伝すればいいの? ・・・は?



というわけで、早速「まめた本舗」のハナイチくんから、Tシャツが送られてきました!

なんでまた「まめた本舗」なの! 新鮮味も何もない!

嫌々ハナイチくんに電話して指示を仰ぎます。


ハ「とりあえず、オシャレなカフェで、それ着てシフォンケーキ食ってください」


あー、なるほどね。

そう、今回ワタクシがご紹介するのは、まめた本舗「秋色シフォンケーキ」Tシャツです!



安定のダサさ!



はい、鎌倉の「マーサーカフェ」にやってきましたよ!

お店がオシャレすぎて、ワタクシ、緊張しまくり!

こんなおっさんが入っていったら、迷惑だよなぁ・・・。



何とか「キャラメルシフォンケーキセット」を注文しましたが、店員さんや周りのお客様もステキな人ばっかりで、緊張は増すばかり!



来ました! 「キャラメルシフォンケーキセット」! 飲み物はホットコーヒー!

このケーキがスゴイ! 食べようとしたスプーンを跳ね返す弾力でフワフワ!

クリーム多めで、とても幸せなお味! シフォンケーキって美味しかったんだね・・・。



写真はピンボケになっちゃいましたけど!



いやぁ、しかし、オシャレなカフェで美味しいシフォンケーキ。

罰ゲームなんつっても楽勝だったなあ、とハナイチくんに終了報告。


吉田ナゴヤ「終わったよー」

ハ「あ、もう1枚Tシャツあるでしょ? 今度はそれで『アレ』やってください」


は? あ、もう1枚入ってた・・・。

「夏色スローモーション」Tシャツ! 今回の「秋色」の元ネタTシャツですね!

で、『アレ』っつうのは、ワタクシがナゴヤ堂のサイトとかブログでいつもやってる、アレ。

「海に素足で入って、スニーカーを持つ写真」って奴です。



あちこちでビーチと見るや、ワタクシはこういうのを撮って来てたのですね。

まめた本舗のみなさんは、このシリーズをことのほか気に入ってくれてまして、この写真を見てはみんなで笑い転げているんだとか。


ハ「そのために鎌倉にしたんですから。海、あるでしょ?」


あー、なるほど、それで鎌倉だったんだ・・・。

いやでもね、アレは夏場にやるもので・・・もう12月だし・・・。


ハ「だって、シフォンケーキだけなら、罰ゲームでもなんでもないでしょ?」


・・・はい・・・確かにそうですね・・・。


ハ「夏らしく、お願いしまーす!」


しかたないので、七里ヶ浜海岸へ行きました。





冗談じゃねえよ!

寒いわ! 風は強いし、水は冷たいし・・・。

懸命に笑顔になってるけど、もうこれ、限界ですからね!

ワタクシなんてのはもう、45歳のおっさんなんですから!

おっさん虐待、反対!



・・・で、以上で一応罰ゲームは終わりとさせていただきたいのですが、ここまで来たのでついでに江ノ島まで行ってみました!



「まめた本舗5周年」Tシャツ

まめた本舗さん、5周年、本当におめでとうございます!

(まめた本舗の5周年は、2012年のことでした。まめた本舗さんは、その後も性懲りもなくTシャツを続けています!)



結局、罰ゲームと関係ない「まめた本舗5周年」Tシャツがいちばんちゃんとした写真になってしまいましたが!

そんなこと、もうワタクシは知りません!

とにかく、以上をもって、2015年Tシャツマイナーリーグ、吉田ナゴヤ堂本舗の罰ゲームを勝手に終了とさせていただきます!

どうせ、まめた本舗はウチより売れてるんだから、本当は宣伝なんかしなくてもいいんです!

チックショー、来シーズンは勝って罰ゲームをさせる側になってやるぞ!

ナゴヤ堂のTシャツを宣伝させてやるぞ!



・・・ってことで、間もなくTシャツマイナーリーグも2016年のシーズンが始まる模様です。

公式サイトをチェックしよう!



%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%


まめた本舗

http://mameta.shop-pro.jp/



Tシャツマイナーリーグ

http://www.t-minorleague.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。