さあ、ここからは、関東鉄道竜ケ崎線の線路に近い道を歩いて行くということになるのです。
佐貫 ⇔ 入地 ⇔ 竜ケ崎 という、3駅だけの路線ですので、まぁまぁまぁ、歩いたって大した距離ではあるまいよ。
そして、こういう規模の小さな電車が好きなワタクシは、この竜ケ崎線には以前乗車したこともありますのでね。
で、竜ケ崎線に近いところを走る県道5号線というのを歩くわけです。
真ん中にある入地駅というのが、何もないところにある駅らしく、5号線を歩いてるとどこで曲がれば駅に着けるのか、全く解らないということだそうですので、
「ようし、じゃあ、ワタクシが入地駅を発見してやるぞ!」
ということになったのでした。
もうね、こんなことでもイベント扱いにしないと、目的達成後でただでさえ「意味なく歩かされてる」感がどんどん強くなってきてるわけですから・・・。
あらかじめ「見つけにくいらしいから、覚悟しなくちゃ」と思っていたから見つけられましたが、これは確かに気づきにくいかも。
まぁ、何が何でも入地駅から竜ケ崎線に乗ってやる、なんて人は、そんなに多くはないでしょうから、別にいいんでしょうけども・・・。
竜ケ崎線の電車は、結構キレイなもので、正直ちょっと意外!
ですが、駅名表示板は、この通り、味のあるものでした!
今度は県道271号線というのを歩いて、佐貫駅を目指します。
何だってセルカ棒を用いてまで、ワタクシが登場する動画を撮りたいのかと言いますと、これはもうTシャツのアピールのためなのです。
みんなー! 知ってましたかー?
ワタクシ・吉田ナゴヤは「吉田ナゴヤ堂本舗」というTシャツ屋さんをやってるんですよおお!
この日着てるのは「ゆれてない? その2」Tシャツですよおおお!
ワタクシが動画の中で着てるTシャツは、たいていはナゴヤ堂のものでして、どなた様でもお買い求めいただけるんですよおおお!
だのに、ちっとも売れてなくて、アジトではワタクシが在庫の山に押しつぶされそうになってるんですよおおおお!
お願い! お小遣いが結構余っちゃってる人は、どうかTシャツ買ってね!
・・・と、まぁ、そういう事情なわけなのですが、動画を見る限り、まぁまぁまぁ、セルカ棒を使えばまずまずワタクシが入った動画を撮ることはできるな、と、そういうことが解っただけでも今回の散歩は成功なのですよ!
ほどなく佐貫駅に到着。
ここからJRに乗るわけですが、佐貫駅と言えば、ワタクシの中でぜひ見たかったのが、
「ここはマザー牧場の最寄駅ではありません」
という案内板!
そう、ここは茨城県の佐貫駅ですが、マザー牧場の最寄駅は千葉県にあるJR「佐貫町」駅なのですね!
それを間違えてここに来てしまった人へのメッセージ!
そういう看板があると何かで読んで、これはぜひ見たいと思ったのでしたが、見つけられませんでした。
うーん、残念!
ちなみに、千葉県の佐貫町駅は、こんな駅!
とてもキレイな風景が広がっている場所なんですよ!
さて、JRに乗り込んだワタクシは、我孫子駅で途中下車。
我孫子駅のホームにある駅そば「弥生軒」の名物「唐揚げそば」を食べたいと思ったのでした!
なんてことない、普通の駅の立ち食いそばなのですが、大きな鶏の唐揚げ2個が載って、そばがほとんど見えないという「唐揚げ2個そば」を、これまたワタクシは以前食べたことがあったのですが、久しぶりに。
しかし、まぁ、以前食べたのはいつかと思って日記を振り返ってみますと、あれはもう5年も前のことなんですなあ・・・。
当時は440円だったと書いてますが、今回は510円。
まぁ、これも5年という月日を考えれば仕方のないことでしょう。
で、出てきたそばが・・・
おい! これ、どう見ても唐揚げ3個入ってるだろ!
丼から唐揚げがはみ出てて、そばなんかひとっつも見えやしないじゃないか!
おかしいだろぉ、たかが駅そばでここまで気合い入れることはないんだよぉ。
こっちはもう44歳のおっさんで、油モノなんかキビシクなっててねぇ、今日はただ、近くまで来たからついでにって軽い気持ちで頼んだだけなんだよぉ。
弥生軒のおばちゃんは、明らかにサービスの方向性を間違えてるよぉ。
・・・しかし、何だかんだ言ってみても「唐揚げ2個そば」を注文したのは、このワタクシ。
サービスなのか、間違いなのか解りませんが、唐揚げが3個になったのだって、本当なら大喜びしなきゃいけないところなのです。
ええ、食べましたとも、必死になって!
でも、ホントにこの、拳ほどもあるデッカイ唐揚げが3個というのは実にキビシクて、ワタクシ、帰りの常磐線では、かなりギリギリの自分との闘いになったのでした・・・。
ヤバかったー・・・。
・・・ということで!
今年最後の散歩旅、放浪放浪チバラギも、これにて終了です!
みなさま、よいお年を!
<放浪放浪チバラギ年の瀬散歩・完>
佐貫 ⇔ 入地 ⇔ 竜ケ崎 という、3駅だけの路線ですので、まぁまぁまぁ、歩いたって大した距離ではあるまいよ。
そして、こういう規模の小さな電車が好きなワタクシは、この竜ケ崎線には以前乗車したこともありますのでね。
で、竜ケ崎線に近いところを走る県道5号線というのを歩くわけです。
真ん中にある入地駅というのが、何もないところにある駅らしく、5号線を歩いてるとどこで曲がれば駅に着けるのか、全く解らないということだそうですので、
「ようし、じゃあ、ワタクシが入地駅を発見してやるぞ!」
ということになったのでした。
もうね、こんなことでもイベント扱いにしないと、目的達成後でただでさえ「意味なく歩かされてる」感がどんどん強くなってきてるわけですから・・・。
あらかじめ「見つけにくいらしいから、覚悟しなくちゃ」と思っていたから見つけられましたが、これは確かに気づきにくいかも。
まぁ、何が何でも入地駅から竜ケ崎線に乗ってやる、なんて人は、そんなに多くはないでしょうから、別にいいんでしょうけども・・・。
竜ケ崎線の電車は、結構キレイなもので、正直ちょっと意外!
ですが、駅名表示板は、この通り、味のあるものでした!
今度は県道271号線というのを歩いて、佐貫駅を目指します。
何だってセルカ棒を用いてまで、ワタクシが登場する動画を撮りたいのかと言いますと、これはもうTシャツのアピールのためなのです。
みんなー! 知ってましたかー?
ワタクシ・吉田ナゴヤは「吉田ナゴヤ堂本舗」というTシャツ屋さんをやってるんですよおお!
この日着てるのは「ゆれてない? その2」Tシャツですよおおお!
ワタクシが動画の中で着てるTシャツは、たいていはナゴヤ堂のものでして、どなた様でもお買い求めいただけるんですよおおお!
だのに、ちっとも売れてなくて、アジトではワタクシが在庫の山に押しつぶされそうになってるんですよおおおお!
お願い! お小遣いが結構余っちゃってる人は、どうかTシャツ買ってね!
・・・と、まぁ、そういう事情なわけなのですが、動画を見る限り、まぁまぁまぁ、セルカ棒を使えばまずまずワタクシが入った動画を撮ることはできるな、と、そういうことが解っただけでも今回の散歩は成功なのですよ!
ほどなく佐貫駅に到着。
ここからJRに乗るわけですが、佐貫駅と言えば、ワタクシの中でぜひ見たかったのが、
「ここはマザー牧場の最寄駅ではありません」
という案内板!
そう、ここは茨城県の佐貫駅ですが、マザー牧場の最寄駅は千葉県にあるJR「佐貫町」駅なのですね!
それを間違えてここに来てしまった人へのメッセージ!
そういう看板があると何かで読んで、これはぜひ見たいと思ったのでしたが、見つけられませんでした。
うーん、残念!
ちなみに、千葉県の佐貫町駅は、こんな駅!
とてもキレイな風景が広がっている場所なんですよ!
さて、JRに乗り込んだワタクシは、我孫子駅で途中下車。
我孫子駅のホームにある駅そば「弥生軒」の名物「唐揚げそば」を食べたいと思ったのでした!
なんてことない、普通の駅の立ち食いそばなのですが、大きな鶏の唐揚げ2個が載って、そばがほとんど見えないという「唐揚げ2個そば」を、これまたワタクシは以前食べたことがあったのですが、久しぶりに。
しかし、まぁ、以前食べたのはいつかと思って日記を振り返ってみますと、あれはもう5年も前のことなんですなあ・・・。
当時は440円だったと書いてますが、今回は510円。
まぁ、これも5年という月日を考えれば仕方のないことでしょう。
で、出てきたそばが・・・
おい! これ、どう見ても唐揚げ3個入ってるだろ!
丼から唐揚げがはみ出てて、そばなんかひとっつも見えやしないじゃないか!
おかしいだろぉ、たかが駅そばでここまで気合い入れることはないんだよぉ。
こっちはもう44歳のおっさんで、油モノなんかキビシクなっててねぇ、今日はただ、近くまで来たからついでにって軽い気持ちで頼んだだけなんだよぉ。
弥生軒のおばちゃんは、明らかにサービスの方向性を間違えてるよぉ。
・・・しかし、何だかんだ言ってみても「唐揚げ2個そば」を注文したのは、このワタクシ。
サービスなのか、間違いなのか解りませんが、唐揚げが3個になったのだって、本当なら大喜びしなきゃいけないところなのです。
ええ、食べましたとも、必死になって!
でも、ホントにこの、拳ほどもあるデッカイ唐揚げが3個というのは実にキビシクて、ワタクシ、帰りの常磐線では、かなりギリギリの自分との闘いになったのでした・・・。
ヤバかったー・・・。
・・・ということで!
今年最後の散歩旅、放浪放浪チバラギも、これにて終了です!
みなさま、よいお年を!
<放浪放浪チバラギ年の瀬散歩・完>