吉田ナゴヤ堂本舗・店主の日記

まぬけTシャツ一本勝負!「吉田ナゴヤ堂本舗」店主がTシャツを作る! 売る! 売れない!

クリマ騒動記2019の2

2019-07-03 20:23:01 | 日記


さあ、商売の方はいつも通りゆっくりスタート。

最初の1時間は、3号館の入口と反対側に近いナゴヤ堂ブース、なかなかお客様も通りかからない状態でした。

正直、ワタクシは半泣きだったのですが、12時過ぎに、いつもクリマに来るたびにナゴヤ堂に遊びに来て下さる「まるち♪」さんが今回も来てくださった途端に売れ始めました!

いつもそうなんですが、「まるち♪」さんの無敵の女神様ぶりはどうしてこうも見事なの!?

12時台にイキナリ軽くラッシュを迎えまして、13時台も引き続きまぁまぁ。



ところが、13時半から実に2時間以上も売上ナシの時間が続いて、ワタクシ、あっさり白目をむきました!

こ、恒例の「クリマはゆっくり! あせらない!」なんですが、それにしても2時間・・・。

こういう時にワタクシはわざとトイレに行ったりしてブースを空けることがあります。

トイレに行って戻ってみると、ナゴヤ堂にお客様がついていたりすることがあるのですね。

言わばゲン直しです。神頼みです。

しかし、この時は、それでもどうにもならないナゴヤ堂のダメっぷり・・・。



そのまま16時を迎えて、


「あー、もー、こりゃダメだぁ。はい、失敗失敗!」


とワタクシが覚悟を決めたところで、真のラッシュが訪れたのでした!

いや、単に、4点とか3点とかのまとめ買いのお客様が立て続けに来てくださった、というだけなのですが、ナゴヤ堂にはこれでも珍しいことなのですよ!

結局この流れが最後まで続いて、ナゴヤ堂、クリマの1日単位では最高の売上をマークしたのでした!

でもね、まとめ買いのお客様というのは、本当に怖くもあるのです。

だって、たまたまそのお客様がナゴヤ堂に来てくださらなかったら、それだけ売上が落ちるってことですもんね!

おー、こわ!

ま、ま、ま、まぁでも、結果的にはそういうお客様がナゴヤ堂で無事にお買い上げくださったということで、これもナゴヤ堂の実力なのだ、と無理矢理解釈しておきます!

4点まとめ買いのお客様は、ご家族で着ていただけるとのことでして、ああー、楽しいご家族! みなさんで着ていただいたところの絵が見たい! と、ワタクシ、大変癒されたのでした!



初日終わりまして、あおなみ線で名駅へ。



ここで、今年もナナちゃんを激写!

パッと見、去年のナナちゃんと同じ着物? と思いましたが、帯の色が違いました。

そして、手にした団扇には「祝・日本遺産 有松」の文字が。

有松絞りで知られる名古屋市緑区の有松地区が日本遺産に認定されたことを祝う仕様のようですね!

日本遺産。そんなものもあったのか・・・。



で、ワタクシは名駅から地下鉄伏見駅近くまで歩きまして、



「ベトコンラーメン新京」で、名物のベトコンラーメンを食べました!

今回、絶対にと思ってマークしてた名古屋グルメ!

意外にもお店は居酒屋風でして、飲み会のグループや家族連れも!

カウンターの席について、ベトコンラーメンのみ、お飲み物もナシ、という最低限の注文。

ああ、でも、これ、美味いですよ!

辛味とは言え、すでに知ってる中本の蒙古タンメンや味仙の台湾ラーメンほどの辛さではなく、ワタクシがむせずに食べられるギリギリのラインを巧みについてきている感じ!

辛味が控えめな分、うま味はたっぷり味わえる仕様!

ニラ、もやし、にんにくドッサリで、力がつく気がします!

そうめんみたいな細麺はややふよふよした感じでしたが、これはこれで。

麺を啜り込み、スープを適度に飲むと、なんだかとてもいい感じになってきました!

よし! 明日も頑張るぞ!



そのまま、市内の安宿に転がり込んで、初日が終了しました。

また明日!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。