久々になっちゃいました!
2014年7月以来のアロハシャツコレクション自慢!
前回のアロハコレクション以来も、まぁまぁ微妙にアロハシャツのコレクションを増やしてまして。
なにせ好きな道ですので、辞められるもんでもない。
ボチボチ結構な数が溜まって来たので、久々にみなさまに見ていただこうかということなのですよ!
今回最初の1枚は、2015年夏には買っちゃってたこの1枚!
前回のアロハコレクションでも、ロックマウント・ランチウェアさんという、ウェスタンショップで作られたアロハをいくつか紹介したのですが、それと同じブランド。
またしてもワタクシが大好きなルート66がモチーフになった1枚でして、クリーム色のボディが何ともイカス。
当時ナゴヤ堂の新作として作った「お一人様」Tシャツってのがありまして、これが水色のボディだもんで、クリームと合わせるとピッタリだな、と思ったのです。
新作Tシャツと合わせるといい感じになりそうなアロハ、という誘惑に負けて購入。
早速、合わせて着てみました!
・・・んー? まぁまぁ、合わないことはないけど・・・期待したほどでも・・・ない・・・?
ですが、まぁ、その後もこのルート66・クリームは、水色Tシャツと合わせるアロハとして着ているのでした。
2015年に買ったものですので、すでにTシャツイベントや旅行のシーンでも活躍中。
2015年のアメリカ。
「アラモ・モーテル」のカッコいい看板でポーズを決めるワタクシ!
2016年の旅行では、ソフトクリームを食べるワタクシ、というシーン!
・・・いや、別にどちらも、このTシャツ、このアロハでなきゃ、という場面ではありませんが!
とにかくまぁ、もはやこんな具合に普通に活躍しているアロハなのです!
今後も水色Tシャツのお供は任せた!
2014年7月以来のアロハシャツコレクション自慢!
前回のアロハコレクション以来も、まぁまぁ微妙にアロハシャツのコレクションを増やしてまして。
なにせ好きな道ですので、辞められるもんでもない。
ボチボチ結構な数が溜まって来たので、久々にみなさまに見ていただこうかということなのですよ!
今回最初の1枚は、2015年夏には買っちゃってたこの1枚!
前回のアロハコレクションでも、ロックマウント・ランチウェアさんという、ウェスタンショップで作られたアロハをいくつか紹介したのですが、それと同じブランド。
またしてもワタクシが大好きなルート66がモチーフになった1枚でして、クリーム色のボディが何ともイカス。
当時ナゴヤ堂の新作として作った「お一人様」Tシャツってのがありまして、これが水色のボディだもんで、クリームと合わせるとピッタリだな、と思ったのです。
新作Tシャツと合わせるといい感じになりそうなアロハ、という誘惑に負けて購入。
早速、合わせて着てみました!
・・・んー? まぁまぁ、合わないことはないけど・・・期待したほどでも・・・ない・・・?
ですが、まぁ、その後もこのルート66・クリームは、水色Tシャツと合わせるアロハとして着ているのでした。
2015年に買ったものですので、すでにTシャツイベントや旅行のシーンでも活躍中。
2015年のアメリカ。
「アラモ・モーテル」のカッコいい看板でポーズを決めるワタクシ!
2016年の旅行では、ソフトクリームを食べるワタクシ、というシーン!
・・・いや、別にどちらも、このTシャツ、このアロハでなきゃ、という場面ではありませんが!
とにかくまぁ、もはやこんな具合に普通に活躍しているアロハなのです!
今後も水色Tシャツのお供は任せた!