尾道発!吉原工務店便り

吉原工務店【公式ホームページ】

尾道を観光(2)ベーグル

2010-11-13 10:06:46 | 尾道


細い坂道をぶらぶら歩いていると、絵葉書等でみかけるお寺さんの風景。
他の観光客の方も塔と大橋を入れて撮影に挑戦していましたが、入らない。
もっと上から出ないとだめなのかな。




そろそろお茶の時間。
さらに坂道をあがっていくと、いました。白猫看板。
ここは古民家を改築しながら営業されてるお店です。

ヨメ事務員カフェラテとクリームチーズとレーズンのベーグルをいただきました。
ベーグルがぱりぱりしっとりでボリューム満点。
クリームチーズの塩すっぱさとレーズンの甘味が絶妙。
ベーグルは10種類くらいあります。


窓からの景色。季節はずれの黄砂でかすんでいます。
がんがんと対岸の工場から音が響きます。
ゆっくりと小さな船が、台船を引いていきます。
船の跡にしろい波が広がっていきます。
日本一短い船旅のフェリーが行きかいます。
ゆったりと時間が流れていきます。

ご主人は車が見えない窓からの風景が気に入って尾道にこられたそう。
最初はこじゃれたカフェにしたかったそうですが、
古民家が日本建築過ぎて用意していたイタリア語の名前をやめて
「空猫」という店名にされたそうです。

営業日は金、土、日。週3日。
場所はヨメ事務員友人に連れて行ってもらうので、説明できません。
わかりにくいです。ごめんなさい。
持ち帰りのベーグル3個もって坂道を降ります。

街中に帰ってきました。
電車や車の音が日常に引き戻します。
温かい福福饅頭をじじちゃんばばちゃんのおみやげに買って、
今月の「めざせ!非日常ランチ」は終わりです。

来月はどこ行こうかな?


吉原工務店公式HP



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景かな! (セージグリーン)
2010-11-13 21:02:36
素晴らしい景色ですね、、、。息子が中学生の時、大林信彦監督が講演に見えたのですが、尾道のすばらしさを語ってくださったことを思い出しました。
返信する
美味しそう! (くるみもち)
2010-11-14 04:39:18
今や「てっぱん」で見慣れた気分の景色。まだ行ったことないのに…。美しい景色と美味しいものを求めて訪ねたいものです。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2010-11-14 12:22:46
また行きましょうね
ゆったりした時間を過ごしに・・・。
返信する

コメントを投稿