尾道発!吉原工務店便り

吉原工務店【公式ホームページ】

ぎんなんと格闘

2011-11-23 19:19:52 | 日記
茶碗蒸しに入れるべく、ぎんなん買いました。

いつもはパックになった剥き身を買いますが、

今1パック100円で生の銀杏を買いました。



炒ってみました。




ペンチでやるとつぶれます。力加減が微妙で時間がかかります。



作業場から持ってきました。



はさんで少しずつまわす。




おう、綺麗に割れた!




左から進化した様子がわかるでしょうか?




結局これだけになってしまいましたが、美味しい茶碗蒸しができて
満足です。

時間がかかってしまいましたので、
何かぎんなんをむくいい方法があったら、教えてください。



人気ブログランキングへ






リリアン

2011-11-14 20:35:11 | 日記
アニメを見ていて「リリアン」が出てきました。

娘に「リリアンって何?」ときかれました。

細い紐で編んで遊んだりするものですよね?


平成っ子はリリアン知らないんですね。

うちの子だけでしょうか?

今どこで販売されてるのかな?

そういわれれば見かけません。





人気ブログランキングへ



出遅れた?

2011-11-11 14:42:30 | ガーデニング
ヨメ事務員 パンジーのビーコンと言うタイプが好きなのですが、

出遅れたのか、なかなか見かけません。



やっと5株3色色違いで植えました。


チューリップの球根くらいほったらかしていたら、

根?らしいのが生えてきそうだったので、あわてて植えました。

そしたらですね、さっそく芽が出ました。




三個芽が出ています。




アップです。




同じ日に植えたこちらはまだです。

余分に土をかけたから、出遅れた?


まだ春までは日にちがあるから長い目で見守りましょうかね。

人気ブログランキングへ




にこぴんしゃん祭り

2011-11-08 19:44:38 | 日記
日曜日 にこぴんしゃん祭り 行われました。

あいにく小雨が降っていましたが、なんとかお客様の出足は良好でした。




アンパンマンショーには一番のお客様の入りです。




ふわふわドームにもたくさんの列ができていました。




はしご車にも列があり、思いのほか高い所まで上がっていました。




午後からは、ハワイアンや、バンドの演奏等にぎやかでした。

あ、石鹸についているくじでビール6本当たりました。

おととしはミカンでした。 くじ運良いですね。




白バイやパトカーも展示されていて乗せてもらえました。




朝ドラのてっぱんの展示もありました。

「南極物語」や「それでも生きていく」「ランナウェイ~愛する君のために」のロケが

尾道でおこなわれて活性化するのはうれしいですね。


わが社は塗装材で熱遮断効果があることやペアサッシガラスで説明させていただきました。

シロアリ駆除も取り扱っています。

立ち寄って下さったお客様ありがとうございました。

新築、リフォーム 家のことなら何でもご相談下さいね。


人気ブログランキングへ









折り紙のバラ

2011-11-05 08:53:51 | 日記
明日のにこぴんしゃん祭り用に折り紙で娘にバラを折ってもらいました。


これがなかなか難しいんですが、綺麗にできています。




ね、カラフルで綺麗でしょう?




さきに折り目を入れて、クリップでとめて作るようです。


ヨメ事務員、折り紙苦手だし、不器用なので無理です。

どうにもココをこうするとこうなるという能力が欠けています。

箱の展開図苦手でしたもの。





これは息子作。 おまけの金魚(笑) 目がかわいいけれど、どうしよう?



人気ブログランキングへ