尾道発!吉原工務店便り

吉原工務店【公式ホームページ】

金星・月・木星

2012-03-27 15:38:43 | 日記



上から 金星 月 木星と並んでいます。

昨日午後8時くらいに見られました。

一番下の木星は肉眼では見えるのですが、

カメラで撮ろうとすると、瞬く一瞬でしか撮れません。


わかりにくいですよね。

申し訳ありませんが、よ~く見てください。

縦に並んでいます。



今日はもう月以外はどれがどれなのかわかりません。

ヨメ事務員夜空を見上げるのは好きだけれど、

星座はよくわからないんですよね。

方向音痴なので。 関係ない?

わかるようになるともっと楽しいんだろうなあと思います。

写真提供:直胤(ヨメ事務員息子) 




ランキング参加中です。



森永卓郎氏の講演会

2012-03-22 19:31:38 | 日記


今日森永卓郎さんの講演会を聴きに行きました。

会場には年配の方がおおくいらしていました。

出演されているテレビ番組の話題から始まり、

最初から笑いのおこる楽しい講演会でした。

経済、政治、ここだけの話。

わかりやすく、うなずいている方もたくさん。

メモを取っている方もちらほら。


あっという間に一時間半がたち、時間どうりに終わりました。

もっと聴いていたかったと思う講演会でした。




ランキング参加中です。



彼岸の入り

2012-03-15 17:36:38 | 日記
春のお彼岸ですね。

昨日朝、お墓の花いれをもっと大きくしてもらいたいと
以前からお願いしていたのを加工してもらいました。
今まで手彫りだったらしく水が少ししか入りませんでした。

今日お墓参りに行くと花入れは大きくなり
ステンレスの筒がセットされていました。

これでお水たっぷりでお花もスムーズにお供えできます。


ところで、皆さんのところではお米とか食べ物
お墓にお供えしますか?

実家のほうではお供えしますが、
こちらでは食べ物はお供えしません。
カラスが集まってしまうからなのかな?

カラスはお花や花入れの筒も引っ張り出したり、
線香立ても転がして遊びます。

せめてお彼岸の期間はおとなしくしていて欲しいと思います。




ランキング参加中です。



電子入札

2012-03-15 17:36:38 | 日記
来年度から書面入札が一切できなくなるので、

準備頑張りました。

県から利用者登録番号が届き、ICカードも届きました。

リーダライタや、諸番号もそろいましたので、

後はセットアップをするだけです。

このセットアップがまたあっぷっぷ溺れそうなんだろうなあ。


説明書には一時間くらいで設定できるように書いてありましたが、

ヨメ事務員一日がかりかと思います。

説明書の用語が???

説明書のための辞書が欲しいくらいです。


まあ、今月中にできればいいかなと(笑)






ランキング参加中です。



わんことにゃんこ

2012-03-13 19:54:34 | ペット


くつろぎちゃたろー





お邪魔ちゃたろー





ほっとけちゃたろー






みおろしちゃたろー






何があるの?リキ





指定席のリキ





誰か来ないかな?リキ


寒さが戻ってきたのでストーブをつけたら、

ちゃたろー半分とろけていました(笑)





ランキング参加中です。