見出し画像

yoshikazu blog

咲洲上海電力は、入札参加していないし入札参加資格要件確認行われていないつまり始めから上海電力にさせるつもりだった?

咲洲のメガソーラー入札は、2014年で上海電力日本は、入札に参加していない。
2016年に上海電力参入何かおかしく無いそもそも最初の入札2社が合弁事業ですると成った後撤退し上海電力が入札に参加していないのに主契約者に成っている本来は、再入札する冪ですね。

そもそも此の入札時の市長は、橋下徹で知事が松井一郎だったのですがね。
其の後市長を吉村洋文又松井一郎知事が市長吉村洋文が知事に役職入替っていますね。
大阪維新の会が何かしたのは、理解出来ますね。

当時の副市長は、現在副知事ですからね。

上海電力が主契約者に成る時に本来は、再入札する必要性が有ったつまり不正が有ったのですがね。
そもそも橋下徹は、上海閥の下っ端ですからね。
まあ此れでも庇う松井一郎市長ですね。

そもそも上海電力の主契約者事態が違法の可能性が在りますし入札も偽装入札だった疑惑もね。
偽装入札で後で降りて貰うか入札参加社と上海電力がぐるでならば本来は、違法行為ですしそもそも入札参加社でも無い上海電力が主契約者に成っているのは、法律上問題無いが指名競争入札じゃ無くて指定業者に任せると言ってもね。
上海電力が主契約者に成っている経緯が不明瞭ですね。
メガソーラー契約巡り“入札要件の確認行わず”「上海電力日本」が事業に参加 大阪市 | MBSニュース

メガソーラー契約巡り“入札要件の確認行わず”「上海電力日本」が事業に参加 大阪市 | MBSニュース

大阪市が咲洲で行っているメガソーラー事業の契約をめぐり、議論が起きています。

MBSニュース

【動画】上海電力:松井市長「あれは副市長案件だった。橋下さんは知らなかった」/ネットはツッコミ殺到「山口氏:自分で地雷踏みに行った松井市長」「話ができすぎ君」

【動画】上海電力:松井市長「あれは副市長案件だった。橋下さんは知らなかった」/ネットはツッコミ殺到「山口氏:自分で地雷踏みに行った松井市長」「話ができすぎ君」

松井氏「あれは副市長案件だった」国から地方自治体に対してやっていけと、後押しするから増やしていけよと言っていた。上海電力の話は大阪市で、僕も今市長だから経過を調...

Total News World




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事