見出し画像

yoshikazu blog

林芳正て使え無い外務大臣だ取り敢えず安倍晋三総理国葬後更迭するべき

リン・ホウセイこと林芳正外務大臣は、もう駄目ですね。

そもそも中華人民共和国が台灣海洋封鎖し演習と称し台灣と日本を威嚇攻撃した問題で全くと言って中華人民共和国への批判も批難もせずに安定的な日中関係築くと言ってますが取り敢えず日本にも中華人民共和国にもお前は、要らんだろう。

直ぐにハニートラップに引っ掛かるして言う問題もだけど中華人民共和国共産党の複雑な派閥争いすら知ら無いのに外務大臣させていて大丈夫かて疑問が出て来ます。

二階俊博よりも使え無いと言っても二階俊博て妖怪だけどね。
本来なら外務大臣は、小野寺五典氏にさせるべきと言われていますがまあ無能晒すのには、良い機会ですしね。

そもそも中華人民共和国と関係改善て言うのは、今は、一番言っては、いけない時期なのですからね。

太子党内で習近平引き摺り下ろしたい勢力が居ますし序に暴走勝ちな人民解放軍を抑えて置きたい勢力も居ますしね。
此れでその勢力と裏で手を組んで置くのが得策ですが裏でその勢力と手を組む前に中華人民共和国を批難する必要が在ります。

習近平は、人民解放軍掌握した元元人民解放軍の幹部て上海閥が多いと言うことは、習近平て太子党に潜り込んだ上海閥胡錦濤グループの間者で鄧小平の流れ組んでいるのは、明らかですね。

習近平と上海閥を潰し人民解放軍を抑えたい勢力と手を組むのと中華人民共和国を表向き批難しないのは、違うでしょう。
こう言う勢力と手を組むと言うのなら安定的な日中関係とか言う前に批難するのが一番です。

本当にリンは、使え無いね。
林氏:対中「安定的な日中関係を構築する必要ある」対韓「健全な関係に戻す。緊密に意思疎通」靖国参拝「適切に判断」/ネット「ハニーフラッシュ!」「だめだこりゃ」

林氏:対中「安定的な日中関係を構築する必要ある」対韓「健全な関係に戻す。緊密に意思疎通」靖国参拝「適切に判断」/ネット「ハニーフラッシュ!」「だめだこりゃ」

林外相「3つの覚悟で外交切り開く」 再任で意欲対中外交「日中関係を双方の努力で構築していく必要がある」徴用工訴訟問題に関しては「日韓関係を健全な関係に戻すべく、...

Total News World

中国批判を一切口にせず、林芳正外相の奇妙な「対中忖度」演説 岸田首相とバイデン大統領の合意はどこへ? | JBpress (ジェイビープレス)

中国批判を一切口にせず、林芳正外相の奇妙な「対中忖度」演説 岸田首相とバイデン大統領の合意はどこへ? | JBpress (ジェイビープレス)

 岸田政権の林芳正外相が7月末、米国ワシントンの研究機関で日本の外交・戦略政策について演説した。インド太平洋での国際秩序を侵す中国に、日本がどう対応するかを主眼と...

JBpress(日本ビジネスプレス)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事